関ヶ原の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『関ヶ原』に投稿された感想・評価

石田三成様を崇拝しているわたしからしたら岡田准一さんの石田三成様はさすがであった。
自身も三成様を好きだと公言して、その役を長年演じたいと言っていただけはあり、よく研究されていた。
三成様は不器用で…

>>続きを読む
とし
3.0

2021年2月6日
映画 #関ヶ原 (2017年)鑑賞

#関ヶ原の戦い に至るまでのストーリーを敗軍の将の、#石田三成 を主人公に描いた映画
#岡田准一 が主人公なので #軍師官兵衛 のイメージが…

>>続きを読む

公開初日に観に行ってきました。で、ちゃんとしたレビューの前に一言…。

関ヶ原の合戦の終盤。島左近隊が自爆する場面で、字幕付きで
「わが同士!」(だったと思う。)
の字幕がスクリーン上にデカデカと!…

>>続きを読む
4.0
短時間で終結した関ヶ原の戦いを思わせる、スピード感のある台詞回しと展開!正に左近の言う「人の心と勝負の帰趨は誰にもわからない」決戦を巧く描いていた。
東出・秀秋の心模様の変化が良かった。

⚪内容と概要
豊臣秀吉の元へと引き取られた石田三成。誰よりも秀吉を想い、誰よりも国のことを想うあまり天下を狙う家康を酷く敵視していた。2人の因縁は次第に大きくなり、とうとう西軍、東軍に分かれての合戦…

>>続きを読む
ゆき
3.7

天下分け目

忠誠を誓った豊臣秀吉の治め方に葛藤しながらも、自ら幾何もの猛将を下に仕えた石田三成の生き様を中心に関ヶ原の戦いを描く。
真っ向から描き出す。

圧倒的に知識足らずで観てしまったことを悔…

>>続きを読む

なんと完成披露試写会が当たって鑑賞。
2時間半、かなり長いのだけどスピード感があり時間を忘れて見入ってしまった。
岡田准一演じる石田三成が、人間くさい雰囲気で新鮮な三成像。
役所広司の家康もさすがの…

>>続きを読む
2.8

評価、本当なら多分3なのだけど。

歴史が全くダメな私には誰が誰やらサッパリついていけず...(´・ω・`)
有名所の名前以外、ごめんなさい。石田三成ですら「ぽかーん」な私。
予習しとかないと取り残…

>>続きを読む

司馬遼太郎原作「関ヶ原」の映画化作品。石田三成を岡田准一、徳川家康を役所広司が演じ、ビジュアル的にも尺的にも重厚感溢れる作品です。原作の上中下巻を纏めたためなのか、いささか詰め込み過ぎのきらいも。セ…

>>続きを読む

毎回、時代劇で思ってるのだけれど
若手俳優の台詞回しが下手くそで
何を言っているのか聞き取れません😭
それでなくても歴史上の人物がわんさか登場するのにw
TVにはTVの(ごく日常会話風)
舞台には舞…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事