ヴァニタスに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ヴァニタス』に投稿された感想・評価

ふみ

ふみの感想・評価

4.6

カメラが遠くの位置から撮っているカットが多くて
俳優の細かい演技(視線など)が画面中に散りばめられてて注目する所が多い
2回目3回目と各キャラ視点で見るのも楽しそう
バイト先の先輩ちゃらんぽらんな人…

>>続きを読む
どらみ

どらみの感想・評価

4.0

”佐々木、イン、マイマイン”の同じく細川岳主演による内山拓也監督の初長編
大学で知り合い4年間共に過ごした4人
それぞれが抱える孤独や秘密、悩み
仲が良くて大学内でいつもつるんでて
何でも知っている…

>>続きを読む
ストーリーは分からなかった。
大学だけの関係。そんな関係、確かにあるね。ある意味会社も同じ。だいたい希薄な関係。大人になればなるほど友達は見つけにくいというがそんな感じ。

なぜ伊藤は飛んだのか?
バイトのことすら知らずに一緒にいれるほど仲良くなったことないな
natts

nattsの感想・評価

3.0

全体的に退屈な印象なんだけど、
撮り方とかラストの見せ方は好き。

同じ大学で出会った4人。
4人は親しくみえて、本当のことは
何も分からない。
何が起こっていたか、
どんな生い立ちかも描かれていな…

>>続きを読む
333

333の感想・評価

-
私はこういう関係がとても尊く思ってるから、中庭の少女たちをおすすめ?してくれた時本当に運命だと思った
りく

りくの感想・評価

3.7

好みは分かれると思うけどすごい良かった。
特に最後の繋げ方で泣きそうになった。

大学生がそれぞれいろんな葛藤や問題に直面して、葛藤していく話。
大学の頃は楽しかったし恵まれてたなぁと思う反面、自分…

>>続きを読む
ぐち

ぐちの感想・評価

4.0

好きでした!!
大事な部分ははっきり見せてくれないし、
何回か観ないと「?」だと思うけど。

大学生たちの話だけど、大学生が大人になって社会人になってからも職場の人達とこんな様な関係性になるのは全然…

>>続きを読む


わかって欲しいような
わかって欲しくないような
それぞれ抱えてるものは違うし、
なんにも分かり合えてない。

地元がきらいなわたしは
大学生時代の友人がいなきゃ
生きていけないんだけど、
普通、大…

>>続きを読む

大学生4人の背景にある各々の秘密を匂わせ、
「なんだ?」を持続させながらの孤独感。
バスケをしながらの、心の距離感。
本音は話せなくて、お互いに分かり合えないと思ってしまう感じ。
1999年という時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事