映画 夜空はいつでも最高密度の青色だの作品情報・感想・評価・動画配信

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ2016年製作の映画)

上映日:2017年05月13日

製作国:

上映時間:108分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 都会で生きることで失くした感受性を取り戻す
  • 独りで観る方が良かったと思える映画
  • グサグサ心に刺さる詩やセリフ
  • 夜景や静かなリアルなどの美しい映像
  • 不器用で優しいピュアな恋愛映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』に投稿された感想・評価

4.0
このレビューはネタバレを含みます

観ました。

タヒちゃんの詩集も履修してからの鑑賞だったけど、前に読んだ『天国と、とてつもない暇』はいい意味で鋭く刺して、刺して、刺されたイメージだったけど、『夜空はいつでも最高密度の青色だ』は、柔…

>>続きを読む
mull
3.7

中盤までどういう気持ちで見てればいいんだって感じだったけど、後半気づいたら笑いながら見てた。微笑ましい、可愛いという感じ。セリフとかもなんだかなって思うところあるけど映像とか音楽とかやりとりが素敵な…

>>続きを読む
2.9
世界観出し過ぎて、はにゃ?
このレビューはネタバレを含みます

かなりすきだった
都会を好きになった瞬間、自殺したようなもの

池松さんほんと演技上手い
いつでも青空、とは言えない時もあるけど、好きな人にはそう思ってて欲しいな
貴方のおかげで死なずにすんだって思…

>>続きを読む
-
しずるのコント
会社やめたーい×2
切り抜きの遺影
道端の野良子犬
剥がされてないレシート
CHE.R.RY
黒のない東京
うるさいカップル
そんな映画どんな映画
このレビューはネタバレを含みます

わざとなのか分からないや野暮ったいカットに池松壮亮の一辺倒なセリフ運び、主人公のモノローグも棒読みでしつこくて好きじゃない。街中のストリートミュージシャンの歌声がBGMになる演出も結構ダサいし、なん…

>>続きを読む
過去記録
湯舟
2.0
舞台挨拶まで駆けつけて池松さんとの会話が叶った、記念すべき作品
こういう時あったよね
東京って本当に何でもあるんだけれども、何にもないのよね…
全てを手に入れられなくても、唯一無二の何かを掴みたくて藻掻く感じが良きでした◎

あなたにおすすめの記事