ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女』に投稿された感想・評価

song

songの感想・評価

2.0
実在する人物を映画化するのは
大変な事。
事実に基づいて美化していいのと
そうではないのがある。
作る側の責任は重大。
松浦

松浦の感想・評価

4.5


フィクションだけど登場人物は実在してたし翁主が日本に強制送還されたのも事実だしすごく衝撃的
日本人として、知らなかったのは恥ずかしい

凄まじい時代の変遷を生きてて、とんでもない悲劇を経験して、そ…

>>続きを読む

二時間スペシャルドラマでありそうな映画

主要キャストが韓国ドラマで活躍中の見慣れた俳優さんたちだから見易い

歴史の闇には大日本帝国軍あり
自国民だけじゃなく近隣国の皇室や朝鮮人まで蹂躙して狼藉を…

>>続きを読む
berry59

berry59の感想・評価

3.0
韓国の皇女がこんなことになっていたとは。知れて良かった。
結果祖国の土を踏めてよかった。

2022年、107本目(ドラマ除く)。

3回目の視聴です。
この映画、めっちゃ好きです。
何回見ても泣きます。

確かに史実と異なる部分は多々あります。
徳恵翁主が終戦まで一度も帰国してないとか、…

>>続きを読む
miっchan

miっchanの感想・評価

3.6

38年を経て帰国した時に、身の回りのお世話をしてくれていた女官との再会シーンが感動した。
最後の皇女をテーマにした映画やドラマはフィクション、ノンフィクションといくつか観てきたけど、時代背景などもう…

>>続きを読む

史実を基にしたフィクション。
恥ずかしながら、徳恵翁主という韓国最後の皇女の存在を知らなかった。

本当なら二つの祖国をもつ幸せな皇女のはずが、二つの国に見捨てられてしまう。なんという過酷な運命の人…

>>続きを読む
gonunamu

gonunamuの感想・評価

3.4
日本統治下時代の作品は
日本人として観ていて
辛いものがありますが
避けずに、色んな作品を観て
素直に感じたことを
心に留めたいと思います。

韓国映画 148
Risa

Risaの感想・評価

4.0

ソンイェジンが素晴らしい!
複雑な状況の時代、自らの心を病んでしまう程のどうにもならない状況悲しくなりました。
韓国人たちを日本の工場での過酷な労働においたり、抑圧されていたり日本のひどい部分も描か…

>>続きを読む

イェジン追っ掛け三連発のラスト
公開時、ソン34歳の時の作品

「史実と異なることのあるフィクション」どころか、例によって大嘘だらけストーリーだが、事実をあげるなら皇女も皇室も同族人=韓国人に裏切ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事