ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女』に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

3.7

この作品で初めて徳恵翁主の存在を知ったけれど本当に心が痛むし見てられなかった。
ソン・イェジンの演技がやっぱり上手で特に朝鮮の労働者の前でのスピーチとポクスンが強制的に連れていかれるシーンは大号泣で…

>>続きを読む

徳恵翁主という韓国の皇女の人生を描いた物語。
自分の知らない歴史上の人物でした。
映画ではフィクションとして描かれていますが、日本に人質のように連れて来られ、戦争が終戦しても祖国からも入国を拒まれる…

>>続きを読む
Honeycomb

Honeycombの感想・評価

3.9

2020/5/12 鑑賞記録


再鑑賞 記録

初鑑賞から2年弱、当時はまだ日本統治下の韓国について興味を持ち出した頃、この手のテーマの作品を貪るように漁ってた。
今回改めて鑑賞すると時代に翻弄さ…

>>続きを読む
Nove

Noveの感想・評価

3.8
生まれながらに国家を背負う重責と大きな時代の移り変わりに翻弄されながらも、信念を貫き通した皇女。時代は変わっても、帰るべき所は祖国の地、変わらぬ想い。
kuma0xaxa0

kuma0xaxa0の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

時代モノの重みがありつつ、しっかりエンターテイメントしていて想像以上に良い(楽しめる)作品だった。

活動家との亡命作戦あたりが創作になるようで、現実では、その頃すでに (結婚前)統合失調症の症状が…

>>続きを読む
もちこ

もちこの感想・評価

4.0
 最後のシーンで号泣。
林真理子の「李王家の縁談」を読んだ後だったので、描き方は違うけど、日韓の関係、皇女の置かれた立場など、ほんとによくわかりました。
PAPICO

PAPICOの感想・評価

3.0

事実を元にしたフィクションとのことでしたが、史実通りの部分もあったでしょう…
意志に反し来日し、終戦後なかなか帰国出来なかった部分は事実でしょう
それだけでもつらい…
日本人としてはなかなかつらい映…

>>続きを読む
この方の存在を初めて知った。
若干、「ラストエンペラー」感があるが、全体的に面白かった。
ゆうか

ゆうかの感想・評価

3.8
時代の変化には、必ず苦む人がいる。ラストプリンセス観て良かった。歴史を知れて良かった。
Aiko

Aikoの感想・評価

3.5
翁主様の祖国への深い想いが描かれていて胸に迫るものがあった。

あなたにおすすめの記事