ドリームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ドリーム』に投稿された感想・評価

仕事において、能力でなく肌の色で判断されることのやり切れなさ。
実話をもとにし、実際はもっともっと精神的に過酷な環境でも崇高な精神でことに当たったことだろう。心の拍手。
hidden figures.
見えない仕事、見えない貢献。
世界はそれによって成り立っていることをNASAを例にとって言及した作品だと感じた。
定性的な仕事がどれだけ大事か、とても学びになる
ayaka

ayakaの感想・評価

4.0
ヒールでトイレに走る姿が逆にカッコよかった!スニーカー履きたいじゃんね
プロポーズシーンがとっても素敵でした
Hitomi

Hitomiの感想・評価

4.6
胸熱。尊敬しかない。
実際はこれよりもっと想像もできないほど残酷で泥臭く悔しい思いをたくさんしたんだろうな。。
差別があるし、男性社会から負けずに闘っててかっこよかった!
すごくいい話だった。
宇宙兄弟の影響でNASA関連の映画視聴!
でも、宇宙よりもまず地球で起こっていたもっといろんな人種差別の歴史を学ばなきゃなと思った。
卒業式もプロポーズも泣けた。
kiko

kikoの感想・評価

4.2

とてもいい映画!
色んな人に観てほしい。

当時のアメリカは黒人差別が本当にひどくて嫌悪感しかない。
前例のない中、負けずに諦めずに黒人初になった3人の女性がカッコいい!
さぞかし大変だったと思う。…

>>続きを読む
過去鑑賞。3人の女性達が人種差別の環境下、その中で適応しようと奮闘する姿がたくましい。理解者の方も素敵。時代の変化すごい。
tmk

tmkの感想・評価

4.3

人を乗せたロケット打ち上げの裏側にこんなドラマが隠されていたとは初めて知った。
黒人の、それも女性がNASAの中心としてこんなタスクに挑戦してるところにものすごく感動する。
結局は個人の能力の問題、…

>>続きを読む
塩分

塩分の感想・評価

3.7
序盤、トイレが遠いのは不憫だけど、ヒールでぷりぷり走っていく姿がかわいくて ちょっと笑ってしまった。

胸糞シーン多め、でもきっとこれが現実。立ち向かって行く3人が最高にクールだった〜〜〜

あなたにおすすめの記事