ドリームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドリーム』に投稿された感想・評価

迷子
3.4

3人の黒人女性たちの奮闘記

それぞれがそれぞれの居場所を獲得していく様子に胸が熱くなる
グリーンブックを思わせるような演者、演出がありリスペクトが見えるのも好感が高い

そして実際にあった差別が事…

>>続きを読む
KK
4.4

2019.6.15
ずっと観たかった作品
これが実話だなんて信じられらない
けど、実話だからこそ凄い説得力があるし、より心に響くんだと思う


たとえ、どんなに人より優れた才能があったとしても、そ…

>>続きを読む
4.0


ジャネール・モネイがすき。

ムーンライトを観てからジャネール・モネイのファンです。女らしく人間らしく生きてる感じがすごく素敵で。今回も素敵な女性を演じてました。
昔はこんな環境で働いてて、さぞス…

>>続きを読む
4.5
まだまだ知らない素晴らしいストーリーがあるなぁと感激。
才能は裏切らないですね(^^)
ここぞの音楽がまた良かった♪
Lewis
4.5

胸がいっぱいになる!

黒人女性が偏見や差別のある社会で、実力で認められて行くストーリー。それが、三人分あるから見応えたっぷり。しかも、みんなママだし、プライベートもカッコいい。
三人が三人ともキャ…

>>続きを読む
4.0

歴史上知られざる黒人女性3人の偉業を描いた実話。
差別ものですが、そこまできつくそれを描いているわけではなく、
ヒロイン3人が明るく、懸命に前を見て生きているので、観ていて清々しい。

それぞれ夢が…

>>続きを読む

 黒人でさらに女性ということで差別を受けながらも、乗り越えて活躍した実在するNASAの局員3名の物語。
 原題は「Hidden Figures」陰に隠れた人たちというようなもので、こちらのほうがいい…

>>続きを読む
4.2


人種・性差別が強い作品かと思ったら、そこまで重く描かれてなかった。トイレが別れてて往復1.6km走ったり、町の水道も別、バスも後部座席だったりはするが、名残というか差別全盛期ではないのかな?冒頭…

>>続きを読む
kapo
3.7

かつて公民権運動の時代に、
黒人で、しかも女性であるハンデを
超えて、あのNASAで活躍した
超理系女性奮闘記。
の実話物語。

話のネタは素晴らしく、
アメリカンな描き方で
ドリームを掴む姿は、

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事