▼8/21/24再鑑賞
【Prime Videoチャンネル(東宝名画座)】
https://x.com/LionGAOH/status/1825952242513621415
▼7/21/18再鑑…
▼8/17/15鑑賞
三船と田崎の濃さ。ドラマは簡潔。ニイタカヤマノボレ――ワレ奇襲ニ成功セリ!南方、インド洋、我々の向かうところ敵はなく、戦えば必ず勝つ!しかしミッドウェイでの大損害。飛龍ハ健在ナ…
ネット配信もありましたが、映画館で観て、正解でした。
特技監督に円谷英二が参加してますので、1947年の配給では、非常に優れた、特撮でしたね。
特撮ファンだけでも、鑑賞の値打ちがあるのでは・・・。
…
「決定版 日本の戦争映画史」シネ・ヌーヴォにて。本気のラインナップです。
脚本が橋本忍だから変なことにはならんやろ?と思い観ました。もちろん、円谷英二の特撮も楽しみでした。
真珠湾攻撃からミッド…
遠景になった途端にハッとするような光景が広がる。波をかき分けて進む空母、空襲を受け甲板に散らばる戦闘機の残骸、機銃周辺に散らばる遺体。換装中の整備兵の動きも異様に素早い。
復唱の発音も総じて素晴…
太平洋戦争の真珠湾攻撃からミッドウェイ海戦までを描いた戦争巨編。
まさに円谷英二の特撮技術満載の作品。
当時の技術で戦争作品のこれだけの戦闘シーンが描けるのは、さすがに円谷プロ。
現代の様なCG…
前に見た、『連合艦隊』という映画も、そうだが、日本視点で、とても、主観的で、アメリカ視点が無い。戦争は、正義の全く無い行為で、日本にとっても、アメリカにとっても、悲しみしか産まなかったはずの、出来事…
>>続きを読む