否定と肯定の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『否定と肯定』に投稿された感想・評価

すばらしい映画だった......はぁ...

アーヴィングの顔憎たらしすぎぃと思ったらピーター・ペティグリュー役の人だった!そりゃそうだ!日常生活では、こういうお話にならんひととは話すのを諦めるのが…

>>続きを読む
2.5

1996年9月5日、アーヴィング対ペンギンブックス・リップシュタット事件 🇬🇧

◼️概要
ホロコースの有無を巡る裁判の実話です。正確には、ホロコーストの事実を認めているデボラ・E・リップシュタット…

>>続きを読む
3.2
マーマー
李嬢
3.0


裁判長の疑問にハッとさせられる。
その人がそれをそうだと信じているなら、それは嘘じゃないのではないか。
その通り。解釈の違いは恐ろしい
Asa_2
-
テーマとしての「歴史」と対峙するために
たそ
3.3

ホロコースト否定論を展開するイギリス人作家に名誉毀損の罪で訴えられたユダヤ系アメリカ人のホロコースト研究者が、自分の論説が誹謗中傷ではなく批判なのだと法廷で反証する話。

イギリスでは名誉毀損にかか…

>>続きを読む

ホロコースト否定論を崩す裁判がこの映画の論点なんだけど、そこから派生して
今現代においてもユダヤ人を差別する人がそれが良くないっていう風潮だから表に出さないだけであって、でも確実にいることが怖いなっ…

>>続きを読む
HIKARU
-
ホロコーストは
ありました!/ありませんでした!

歴史学をやる人間として身につまされる思いでした。
過去記録

あなたにおすすめの記事