以前観たのですが、レビュー書いてなかったので。
8月26日までGYAO!で無料で観られます。
観てない方は是非。時々CM入るのご容赦🙏
ちゃんとアウシュビッツ等の収容所の跡が残っているホロコース…
感想川柳「真実も 揚げ足取られりゃ 不鮮明」
レンタル店でパッケージ借りでした。。φ(..)
1994年、イギリスの歴史家デビッド・アーヴィングが主張する「ホロコースト否定論」を看過することがで…
2018年3本め。
史実を基に作られた、2hがあっと言う間の非常にいい映画でした!
ユダヤ人女性歴史学者デボラ(レイチェル・ワイズ)が、ホロコーストを否定する反ユダヤ主義英国人学者アーヴィング(テ…
1996年9月5日、アーヴィング対ペンギンブックス・リップシュタット事件 🇬🇧
◼️概要
ホロコースの有無を巡る裁判の実話です。正確には、ホロコーストの事実を認めているデボラ・E・リップシュタット…
ホロコースト否定論を展開するイギリス人作家に名誉毀損の罪で訴えられたユダヤ系アメリカ人のホロコースト研究者が、自分の論説が誹謗中傷ではなく批判なのだと法廷で反証する話。
イギリスでは名誉毀損にかか…
ホロコースト否定論を崩す裁判がこの映画の論点なんだけど、そこから派生して
今現代においてもユダヤ人を差別する人がそれが良くないっていう風潮だから表に出さないだけであって、でも確実にいることが怖いなっ…
© DENIAL FILM, LLC AND BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2016