ぼくたちのチームに投稿された感想・評価 - 65ページ目

『ぼくたちのチーム』に投稿された感想・評価

ちょっと古めの音楽や文学が好きな青年(ネッド)がラグビー強豪校の男子寮にいれられて、筋肉モリモリの体育会系脳筋野郎にゲイといじめられて−まぁ、実際にゲイなのだが−つらい日々を過ごしていた。そんなとき…

>>続きを読む
マイノリティについては語られてはいるけれど、全体的に?ストーリー的に?薄い薄いペラッペラ
残念賞すぎる

でもアイルランド感出てたの私には嬉しかったしNickの爽やかっぷりも拝めたのは満足Ne
Kana

Kanaの感想・評価

4.1
自分を枠にはめる必要はない。
シンプルなことなのにこんなに苦しい。
はぎた

はぎたの感想・評価

3.8

さわやかな映画!

LGBT要素だけにとどまらず、自分を偽らないということを全体に広げてる。
極端な2人やから、カーストとは言えないかもやけど、こういうのが崩れる瞬間は良い!
国語の先生が個人的に…

>>続きを読む
百合

百合の感想・評価

-

「自分を偽ったら、誰が自分になるんだ」

アイルランド映画の快作!ポップな色調に音楽、ストーリー展開もノリやすく、短くまとめられていてかなり観やすい。
LGBTものというか、排斥と包摂の話であると考…

>>続きを読む
Kota

Kotaの感想・評価

4.1

“他人の言葉を借りるな。いつかウソをつかなくてもいい日が来る”

最近ネトフリ映画のヒューマン系がやばい。アイルランドの全寮制男子校。そこで草食系男子と、ラグビー男子という正反対の2人がルームメイト…

>>続きを読む
Yolice

Yoliceの感想・評価

3.9

大好きなニコラス・ガリツィン主演の作品なのに日本では公開されなくてずーっと見たかった作品!配信してくれたNetflixにはただただ感謝しかないです…

Nickを見るためだけに見始めたので、あらすじ…

>>続きを読む
https://www.netflix.com/title/80151962
原題:Handsome Devil。LGBTQ要素もある青春映画。オーソドックスな展開ながらも眩しいくらいの熱い友情が見所。
clementine

clementineの感想・評価

4.0
LGBTQが浸透してきた現代だと、
こんな爽やかな作品も生まれるんですね。
いい意味で時代を感じます。

イエローとパープルのバイカラーがしばらく頭に残りそう。

あなたにおすすめの記事