君の名前で僕を呼んでに投稿された感想・評価 - 1202ページ目

『君の名前で僕を呼んで』に投稿された感想・評価

667djp

667djpの感想・評価

3.6

とにかく音楽の使い方が素晴らしい。これは好みの問題だけどティモシー・シャラメに依存しまくった(それだけ監督たちが惚れたんだろうけど)演出設計にはちょっとノれず。
これは燃ゆる女の肖像と同様なんだけど…

>>続きを読む
えむ

えむの感想・評価

4.0

これも以前鑑賞。

この物語はLGBTの物語と思われているだろうけど、どちらかと言えば、エリオという多感な時期の、少年のひと夏の鮮烈な体験、性の目覚めを通しての心の成長の物語と思って観た方がしっくり…

>>続きを読む
やまだ

やまだの感想・評価

4.4

幸せをここまで悲しく描けるのか。


本作とは全然関係ないけど
映画を見終わった後、いつも感想書こうとすると陳腐な言葉でしか表現できなくて、でも自分が好きだと思ったものを伝えたいとも思うし上手く伝え…

>>続きを読む
akane

akaneの感想・評価

4.1
画も音楽もお洒落、、ティモシーシャラメがグッとくるなあ雰囲気素敵だし演技上手いし、
内容も胸がきゅーーってなる感じ
魚

魚の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

夏に短パンを履いて川に飛び込む。昼は木陰で本を読んでギターを弾いて、細身の自転車に乗って自分だけの秘密の池に行く。言葉も生活も空間も、美しい重なりだった。
Tom

Tomの感想・評価

4.0
映像もストーリーも全てがみずみずしい。
どのシーンも美しくて絵になる。

終盤の親子関係にじーんとくる。
ひょ

ひょの感想・評価

4.5
やっと観れた
ティモシー演じるエリオが可愛かった
最後の方の父親の言葉が沁みるね
ひと夏の恋儚い尊い
2021年66本目
なつこ

なつこの感想・評価

4.6
漠然としているけれど、人間って生きるってこういうことか、と思った。
「儚い」が、演技、映像で本当に綺麗に表現されていると感じた。

最後にお父さんが残した言葉はきっとずっと忘れないと思う。
8823

8823の感想・評価

3.0
映像めちゃくちゃ綺麗。期待値上がりすぎてたせいかあまりはまらず。両親が器の広い良い親だなという印象。
ちぇり

ちぇりの感想・評価

4.3

音楽、映像ともに非常に綺麗だったのだけれど、セリフのないシーンが多かったり結構ゆったりとした映画なので途中眠たくなってしまった……
時代的にまだまだ同性愛が認められていなかったからこそのあのラストな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事