君の名前で僕を呼んでの作品情報・感想・評価・動画配信

君の名前で僕を呼んで2017年製作の映画)

Call Me by Your Name

上映日:2018年04月27日

製作国:

上映時間:132分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 静かな中で感情が表現される淡い世界観
  • 北イタリアの美しい風景と顔面
  • 純粋なラブロマンスとして描かれた男性の同性愛
  • 登場人物の心情の変化が丁寧に描かれた感情移入するストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『君の名前で僕を呼んで』に投稿された感想・評価

一言で言うと「二度と、叶わぬ恋」
[あらすじ]
1983年夏、北イタリアの避暑地で家族と過ごす17歳のエリオは、大学教授の父が招待した年上の大学院生オリヴァーと出会う。一緒に自転車で散策したり泳いだ…

>>続きを読む
ずっと平坦な映画。
ストーリーはあまりハマらず何度かに分けて見ないと続かなかった。
ただ映像が凄く綺麗でそこだけお気に入り。
3.0
静かな作品。
ストーリーはあまりハマらなかったけど、風景がとにかく綺麗。水の演出が多くてずっとキラキラしてた。
3.5

アプリコット

アダムとイブ

ハエ
ベルゼブブ
背徳の象徴

万物転流
実存主義
ヘラクレイトス
ハイデガー

耽美
美と懺悔の対比
光と優美な風景
引きのカメラワーク

シャラメよ、、君は化け物…

>>続きを読む
べべ
3.3
物事は紙一重
気持ちの少しのすれ違いって大きい変化に繋がる、良くも悪くも
このレビューはネタバレを含みます
映画館で観たので2回目。
ラストのエリオの表情と暖炉の薪の爆ぜる音は忘れないだろう。
中々あの長い時間、じっと暖炉を見続ける演技は難しいだろう。感心した。
DGO
4.1
このレビューはネタバレを含みます

最後の30分が美しすぎる。
父親の言葉や表情、最大の見所で全てを回収してくれた瞬間だった。

元からそういうものに全く偏見はなかったけどやっぱり人の心って美しいなと。
同時に後悔しない人生を歩みたい…

>>続きを読む
3.5
深い主題があるのかもしれないけど叙情的過ぎて個人的にはあんまり
ただ運命と禁忌のジレンマで苦しむエリオにとって両親の言葉は救いだろうし、実存的な本質だと思う
4.8

内容は全然知らなかったけどずっと気になってたのやっと見れた。

まさか、同性愛のお話とは思わんかった笑
まず、イタリアの景色が美しい
あんな素敵な日常があるのかね
2人が惹かれあって、けど別れはやっ…

>>続きを読む
youthk
2.9

皆すげぇ煙草吸うw蝿もストーリーに関係するかのように飛んでるのが気になった。会話がピンとこなくて入ってこなかったが、最後の父の言葉は良かった。否定せず理解出来る親は素敵だ。ストーリーは、昔からよくあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事