ティモシー・シャラメ
木漏れ日が差す北イタリアもアーミー・ハマーもピアノの音色も、すべてが美しかった
なんだろう……
『ニュー・シネマ・パラダイス』のような名作になりそうな映画だと直感しました
…
泣きそうなくらい何もかもが美しかった…
エリオとオリヴァーの心の揺れ動きが少し分かりずらいところがいくつかあったかな?
ただしひたすらに美しかった
エンドロールへの入り方がすごく好きだったなー余韻ひ…
こんな名作を見逃してたとは!
すぐに原作小説をポチりました
これは映画「モーリス」に似ている(ヒュー・グラントの出世作)
地上波でBLドラマ放送してる現代の日本と違い、一昔前はキリスト教やユダヤ教…
Call me by your name
ティモシーシャラメ、もはや芸術。彫刻。好きな人に似てて、なんか愛おしい。
ヨーロッパのカンパーニュいいなぁ。避暑地の別荘いいなぁ。親がこんなに子供の思春期…
Frenesy,La Cinefacture