本筋を過去にして現代を映す。初めはどうかと思ったけどバッドエンドに見せない上手い脚本だった。
死ぬと分かっている桜良が日々笑顔で1人の時に涙する。これに勝る悲しさはない。また、死ぬと分かっている彼女…
学生時代、友人に原作が大好きな人がいましてね。何度も薦められたんですが、結構読まなかったんですよね😅
あいつ、今頃何してるのかなぁ…
なので、原作は未読ですが僕は普通に楽しめましたよ😃
やはり見…
ストーリー :⑧
メッセージ性:⑨
演技、人物 :⑨
表現、世界観:⑧
のめり込み度:⑦
余韻 :⑨
タイトルのインパクトが強くて気になっていながらも、悲しくて辛い話だと思って観る気になれず…
とにかくテンポが本当に良くて、見やすい一本でした。
「言葉で伝える」ことの難しさと大事さを改めて深く考える映画だと、思う。
2時間という時間を感じさせない内容です。
個人的に、俳優さんの言葉…
タイトル、サムネ、予告編だけを見たら、一見、「ただの恋愛映画かよ」って思われてもおかしくないけど、そんな偏見をくつがえしてくる面白さと感動が詰まった作品。
夏休みの田舎のほのぼの感と青春ラブストー…
2019.12.18
高校生の頃に、小説?がすごい流行ってて友達の男子も読んでたのを覚えてる。
なんとなく、少女漫画チックな作品なのかなーと思ってて避けてたけど、アマプラにあったし、あまりに話題に…
このところ量産されているスイーツ恋愛映画と違い、回りくどい思春期特有の空気感がリアル。その真骨頂がタイトルそのもの。カニバリズムかと眉をひそめる「君の膵臓を食べたい」を最高の愛の言葉に変えた作者の巧…
>>続きを読む(C)2017「君の膵臓をたべたい」製作委員会 (C)住野よる/双葉社