武士の家計簿の作品情報・感想・評価・動画配信

武士の家計簿2010年製作の映画)

上映日:2010年12月04日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 歴史的な背景を生かした家計簿の重要性の描写
  • 猪山殿の正義感と不正を正す姿勢の良さ
  • 無駄を省いた節約生活のコミカルな描写
  • 父親の教育方針と、息子がそれを受け継いで成功する姿が感動的
  • ソロバンの技術がリスペクトされている点
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『武士の家計簿』に投稿された感想・評価

-
このレビューはネタバレを含みます

会計係として加賀藩に仕えた
猪山直之によって残された
日記 手紙 家計簿をもとに
再構成した家族の物語

異色時代劇

加賀藩のそろばん侍を描いた
感動の実話

時代を知恵と愛で生き抜いた家族の物語…

>>続きを読む
AIE
5.0

質素倹約。
現代人に欠ける価値観かもしれない。
贅沢し過ぎなのはもちろんだけど断捨離だって捨てればいいってわけじゃない。
物で溢れた時代に物を大切にすることって本当に難しいし、時間に追われる時代に時…

>>続きを読む
s
3.0
動画
・お駒と直之の出会いが♡竹の水筒にお花飾って返すとかお洒落すぎるよ直之w
・2人目のお熊(?)が赤ちゃん時代しか登場せず不自然
3.0
時代劇では滅多に目にすることがない家計簿。
貧しい中での家族の愛を感じた。
s
3.0
このレビューはネタバレを含みます
3.2

特段大きな展開はなく、算用者としての武士を描いた作品。

ネタバレ
結局、疑問を覚えながらも叩き込まれたことが身を助くとは皮肉。4文銭のエピソードとおんぶをされながら額の傷を謝るのがハイライトなんだ…

>>続きを読む
3.0
授業で見た。そこそこまあまあ。

あなたにおすすめの記事