羊の木に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 37ページ目

「羊の木」に投稿された感想・評価

じゅんP

じゅんPの感想・評価

1.8

人物紹介兼ねて1人ずつ迎えに行くところで初めに受けたイメージから誰もはみ出さず、限られた人しか彼らの正体を知らないって状況もいまいち活かされず、それなのに映画は常に不穏な空気を作り出そう、盛り上げよ…

>>続きを読む
yuta

yutaの感想・評価

2.0

数日前に広告で予告編を見て気になったので鑑賞。

漫画が原作だけあって設定に無理があるように思いました。(殺人犯6人を住人に知らせず送り込むのは良く通ったなとか、それならまずは軽犯罪者一人から監視付…

>>続きを読む
PostDub

PostDubの感想・評価

2.0
水澤紳吾の泥酔っぷりが一番見どころだった。
松田龍平は何を考えてるわかんなくて怖いのも不安と理解できない役は嵌る。
恋愛下手で鈍そうな錦戸亮もよかった。
RHasegawa

RHasegawaの感想・評価

2.0

吉田大八が監督なので少し期待を込めて鑑賞。
うーん。設定はとてもすきだが、設定負けしてしまった感が否めない。
6人の元受刑者と主人公の主軸であったが、どの人物にあたっても中途半端。
ただただ、松田龍…

>>続きを読む
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

1.3

地方都市・魚深。市役所に勤める月末(つきすえ)くんは、ある日上司から、市に転居してくる6人の新住民をケアする役を命じられた。クセのある6人…宮腰・杉山・栗本・福元・大野・太田…は、みな刑務所帰り。そ…

>>続きを読む
まず ノロロ〜 ゲーム怖すぎ!怯
伝えたいことが何もはいってこない。私の感受性が乏しいのか伝え手が悪いのか、、不気味な感じを受けて、晴れない気持ちのまま終わりを迎えた。
れ

れの感想・評価

1.0

原作知識も興味もなかったけど連行されたので観てきました。
全員殺人犯てのは気になった。

盛り上がりもなく淡々としててイマイチだった。
サイコパスのお話。
クリーニング屋さんとじいちゃんはよかった。…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

2.0
クレジットが面白かった。
優香が色っぽくて素敵。
木村文乃はロングがいいな。

このレビューはネタバレを含みます

Filmarksの映画に付いている点数って結構信憑性高いなと。

全く期待しないで観に行って、下回った。
けどわざわざ映画館に言ってる時点で少し期待してるんだよね。これは映画館で見なきゃ後々後悔する…

>>続きを読む
内容が無い…??もしかしたら、内容が深すぎて理解できなかったのかもしれません。
私には、ただ映像が残酷で不気味な映画にしか思えませんでした。

あなたにおすすめの記事