羊の木に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 173ページ目

「羊の木」に投稿された感想・評価

naoco

naocoの感想・評価

3.0

桐島の時もそうだった…
一回見ただけじゃわからない、ある意味ほんわかした映画。
スッと理解出来る作品じゃないというか…消化不良起こす度が高い。

6人の元殺人犯もそれぞれがそれぞれ不気味な存在感だっ…

>>続きを読む
Baku

Bakuの感想・評価

2.5

自治体の仮釈放の元殺人犯の受け入れ、地元の奇祭など着想は面白い。
が、映画は総じてつまらない。
各々のエピソード・セリフも説明的。極付きは主人公の役場の同僚。
映画のキャッチコピーも本編とチョット違…

>>続きを読む
Taul

Taulの感想・評価

3.0

『羊の木』鑑賞。原作未読。今は何を見てもスリー・ビルボードがちらつくが、まさに6枚の看板の表裏を見るようだった。異物との共存。錦戸亮の自然な演技が良く、今の日本であの主人公のような鈍感ないい人目線で…

>>続きを読む

映画館で。

終始不気味な雰囲気で「この後どうなるの?」というハラハラドキドキ感が味わえて最後まで飽きずに楽しめた。

主人公たちのバンド演奏のシーンはもうちょっと短くてもいいかなとは思ったけど(笑…

>>続きを読む
ayupans

ayupansの感想・評価

3.0

最初は、優香が錦戸君のお父さんを一目見て「次の獲物発見」し誑し込んでるのだと思っていたのだけど。   
北村さんは、あの荒ぶれた雰囲気の通り、松田君は、更正したと思いきや😱😱😱理容室の人は、お酒さえ…

>>続きを読む
ぴな

ぴなの感想・評価

3.0

スクリーン3

面白くなかったわけではないし、ハラハラしたり、6人6様の身の振り方も興味深かったんだけど、いまいちパンチが足りなかった。
松田龍平の『散歩する侵略者』のような不気味さはピッタリだし、…

>>続きを読む
Hirofilm

Hirofilmの感想・評価

2.8
正直ひどい。
宣伝と内容が全く合ってない。

予想してた、期待してた内容と全然違った。

ただ松田龍平はすごくよかった。独特の不気味な雰囲気が伝わってきた。

群像劇ってのは相性があるよね。
こう、がっちりハマるというところまではいかなかった。

設定は怒りに近いものがあるけど、怒りのような強烈なインパクトがあるわけではなく、どちらかというと地味というか普…

>>続きを読む
MI2TO3

MI2TO3の感想・評価

2.5
カントリーサスペンスと吉田監督。で期待したけど
2018-08
とり

とりの感想・評価

2.7

最初から登場人物全員のお互いのぎこちなさや間がずっと気まずい。
全部の展開が思ってたのと違う。
あと木村文乃がギター持つと急に田渕ひさ子みたいになっちゃうのが毎回ウケちゃう。

後になって思うのは、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事