アンダー・ザ・シルバーレイクのネタバレレビュー・内容・結末 - 48ページ目

『アンダー・ザ・シルバーレイク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

わけわかんないこと多いけど面白すぎる!!
アンドリューオタクの演技上手いけどかっこよすぎてオタクに見えない。てかあんなアグレッシブで社交的なニートいる?
ソングライターのシーンが楽しかった♪
コメデ…

>>続きを読む

好きなところ
・テレビ電話
・ホームレスの王様
・アンダーザシルバーレイクからハリウッドヒルズへ


あのシーン、もしかして向こうではまだアンドリューはスパイダーマンから脱却しきれてないイメージなん…

>>続きを読む

主人公の妄想とそれを真に受ける周囲とのアバンギャルドな世界が二時間半激臭を漂わせ続ける異色作。
理屈をこねくり回しているが、万人の理解できるところの理屈ではないのでまず間違いなく観る人を選ぶ中身。

>>続きを読む
インヒアレント・ヴァイスのような衝撃はなかった。やりたいことはわかるけど、いまひとつ。

悪夢版「ラ・ラ・ランド」というフレーズと、「ネオン・デーモン」を思わせるビビッドなビジュアルに惹かれて観賞。

観終わった感触としては確かに「悪夢版」。

ラストは「ラ・ラ・ランド」と言えばそうなの…

>>続きを読む

先日、デビッド・リンチ監督の「マルホランド・ドライブ」を早稲田松竹でみたばかりだったので、あー、なんか似てるーと思いながら観ていました。掴みきれない難解さも。

あとは、小さいときによく親と見ていた…

>>続きを読む

トレイラーを観て惹かれるところがあったので一応観る候補に入れていたら、なかなかの話題作且つ「イット・フォローズ」の監督さんの作品ということで気になり観賞。これは面白い!!非常に濃密なサスペンスミステ…

>>続きを読む
うーん。
家賃滞納から逃れる為、都市伝説、陰謀、を追っていく話?
シンガーソングライターのシーンとスパイダーマン、ヴェノムの共演には笑いました。
140分が、非常に長かった。
謎は気になるけど雰囲気を楽しめないと長いからハマれないだろうね。意味があったようでないのもあるし。とても好きでした。

この映画の全てを理解するのはあまりに簡単なことではないと思う。
しっかり、全部の行動や言葉に意味があった。
自分は劇場を出たくなるほど、嘔吐しそうになるほど苦しかった。
でも、それと同じくらい素晴ら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事