そうして私たちはプールに金魚を、に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『そうして私たちはプールに金魚を、』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

中学生のときは自分も確かに市内が世界のすべてのように感じていた気がする。
交友関係も近所の子供だけだし。
できる遊びもバイトとかできないから金銭的に限られるし。

結局毎日は過ぎてって
結局そこで(ここで)生きている。
生まれては死んで
みんな同じことしてるのにね。
こんなにもちがう。
怒涛の「結局」オンパレードやったw

学生時代のフィルムカメラで撮ったみた…

>>続きを読む
yoshi
3.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12863396526.html
vivi
2.5
エモいって言葉で表したく無いんだけど、他になんて言ったらいいか思いつかない。
eg
3.0

このレビューはネタバレを含みます


平凡で退屈な町で死んだように生きる女子中学生たちの日常と、ある夏の欲動を、全編トリッキーな音と映像で綴った短編作。

実際に起きた事件と彼女たちの動機から、
平凡という湯に浸かってふやけそうな若者…

>>続きを読む
なんでもない日常

そして 何気に無敵感ある中学生時代

全てのものが色付いていたあの頃が懐かしい
づん
3.0

金魚をプールに放ったのはキレイだと思って。

中学生。

純粋な心とイタズラ心でやっちゃったのかな。

私も田舎育ちで、田舎の学校だから(関東からきた人にこんな閉鎖的な県知らないとまで言われた。涙)…

>>続きを読む
雄樹
2.4

今回は凄く短編映画が見たくて本作を鑑賞して伝えたいメッセージ声や彼女たちの思いは伝わりましたが、いかんせん長久允監督の作風や演出が合わなかったです。
まず実際に埼玉県の田舎町で起こした小さい事件を元…

>>続きを読む
3.0
変化のない毎日は今思えば楽しかったんだけど、その時の自分にとってはつまらないと思ってしまうのよね
ゆ
3.0
映像美としては好き。
生まれながらに人生を決められている感じが気持ち悪かった。自分が行動に移すしかないと思う何もかも

あなたにおすすめの記事