そうして私たちはプールに金魚を、に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『そうして私たちはプールに金魚を、』に投稿された感想・評価

桃龍
2.0

2021-06-04記。
こういうのは、好きか嫌いかで判断するしかない。
俺は嫌い。『そうして私たちはプールに金魚を、』というカッコつけたタイトルも嫌い。
女の子4人も使って不満ばっかり言わせる脚本…

>>続きを読む
1.0
カメラアングルとかカット割などの
映画的手法とセリフまわしやキャラ
物語の世界観までも全てが
ラブ&ポップの模倣でしかなくて萎えた
もう少しオリジナリティを出せないのか
ゆ
1.0

まだ10代半ばの義務教育期間の女の子の下着を映画で出すとか本当に気持ち悪いし最低。
それに、映画自体も何が良いのか理解出来なかった。
別に恵まれていない環境ではないのだから、狭山から出たけりゃ進学や…

>>続きを読む
押見修造作品ばりの青き初期衝動 未来に抱かれなくてもそこそこ幸せ~ならそれが一番いいんよ
いち
2.0
狭山バカにされすぎ、ぶっちゃけ住んだことない身から言わせてもらうと、入間、所沢、立川近いし住み心地もいい!!あれ??
古印
1.8
ハマらなかった
色彩と点滅が激しいと、リリィシュシュ然り観てると頭痛く(なりそうに)なるから苦手

2023 '97
1.0
共感性羞恥みたいなもので辛かった。奇抜なことやりたいようでいて、庵野秀明と三木聡の焼き増しでしかない……。
たろ
1.5
恵まれた題材からクソみたいな映画だな

プールのシーンは流石にちょっと良かったけどその後またクソに戻ってしまって悲しい

退屈な日々を送る女子高生の黒歴史ポエム映画。
園子温と中島哲也の『告白』を合わせて、劣化させまくったら出来上がるのがこの作品。
ポエムの朗読に素早いカット割り。しょうもなさすぎる。若者の話がそもそも…

>>続きを読む
もうMVやCMにしか成りえない映像を革新的な映画みたいに言うのはやめましょう

あなたにおすすめの記事