人生フルーツの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • コツコツ、ゆっくりと時間をかけて生きることの豊かさ
  • 夫婦の愛情と共に年を重ねる美しさ
  • 自然を大切にし、自給自足する生活の素晴らしさ
  • 丁寧に暮らすことの豊かさと失われた後の哀しみも含めた教訓
  • 暮らし方、考え方、夫婦の関係性、全てが素敵で見習うべき点が多い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『人生フルーツ』に投稿された感想・評価

4.3
8,849件のレビュー

ドキュメンタリー映画の最高点は4.5点。なので満点。
涙と鼻水で顔がぐちょぐちょになりました。
しゅういちさんは、建築家であるまえに、真の人間だなあと思いました。
監督とひでこさんとしゅういちさんの…

>>続きを読む

「風が吹けば、枯葉が落ちる。
 枯葉が落ちれば、土が肥える。
 土が肥えれば、果実が実る。
 コツコツ。
 ゆっくり。」
繰り返し挿まれる、樹木希林の達観したような、しっとりしたナレーション。

建…

>>続きを読む
ranooo
4.0

当人たちにとっては普通の暮らしを送っているだけなのだろうが、観ている僕にとってはとんでもないものとして迫ってきた。つくる、ということは神の所業にも近いのだと感じたドキュメンタリー。

孫がシルバニア…

>>続きを読む
makoto
5.0
生き方の指針になりました。
自分もまちづくりに関わる仕事なので背筋の伸びる思いです。
この映画を作ってくれて本当にありがとうございました。
胃味
-

"こうなりたい" の先に、ひとりでできることをコツコツとゆっくりやり続けることで、こうなれる、可能性が自分にもあると思わせてくれた。
きらきらとではなくじんわりと光っている風景が多かった。

>>続きを読む
g
-
2025.09
sun
4.3
こつこつやってると、見えてくるものがあるって素敵だな
st
-
長年生きてこられた方々からしか得られない学びがある。観れて良かった。
4.3
大学時代に教授から聞いた映画をやっと見た。

資本主義からの脱却、やれることはなんでも自分でコツコツと。

生き方を改めて考えることが出来る良作。

あなたにおすすめの記事