太陽の塔の作品情報・感想・評価・動画配信

『太陽の塔』に投稿された感想・評価

18/12/01 シアタ-セブンにて

インタビュ-が メインのドキュメンタリ-は苦手...やけど 監督の醸し出す回想シ-ンは好き。
太陽の塔 の事が少しだけ解った様な 気がする。。
ユウ
-
このレビューはネタバレを含みます

太陽の塔についてのドキュメンタリー。
映像としてのクオリティがすごく高い印象。

1970年の大阪万博。いかに異様だったかが伝わってくる。こんな時代があったのかと思わされる。当時の日本に、こんなに未…

>>続きを読む
具体的に言いづらいんだけど思った感じと違ったかも
桃龍
-

太陽の塔は、今でも内部の「生命の樹」が見れる。
そばには109シネマズ大阪エキスポシティがあり、そこには日本に2つしかないIMAXレーザー/GTテクノロジーの巨大スクリーンがある。
俺も何回か、名古…

>>続きを読む

2025年の大阪・関西万博の建築を見て回ったけど、正直、太陽の塔が持っているあの凄まじいインパクトや精神性みたいなものは、あまり感じられなかった。太陽の塔が今もこうして残っていること自体が、どれだけ…

>>続きを読む
yp
1.3

前半は太陽の塔、岡本太郎について
後半は反原発、3.11、マンダラ、現代の若者について
をなんちゃってアーティストが憶測と感想をアーティストっぽく表現しようとして滑ってるのを聞かされる感じの作品です…

>>続きを読む
tou
4.3

アマプラで鑑賞。
岡本太郎のことはよく知らず、作品の暴力的な感じとかが少し苦手だなぁ、と思っていたのですが、本作を観て思想にとても共感しました。
芸術≒哲学で、哲学を学ぶことは自分の生き方を見つける…

>>続きを読む
監督の思想が出すぎでは
南方熊楠とトルマの話が面白かった
LILI
4.1
いろいろと興味深い言葉が交差して知るべきことを知れたそんな感覚

あなたにおすすめの記事