どんな映画って聞かれると困ってしまう!
鳥類学者のフェルナンドの乗っていたカヌーが転覆。
女性二人組に拉致されたり、天狗に追っかけられたり、剥製の森を抜け、魚や犬たちと会話したりと…数々の不思議な体…
ポルトガルの異才ジョアン・ペドロ・ロドリゲス監督の不思議と飽きない不可解な芸術。ある鳥類学者が体験する不条理と信仰、そして受容。ほぼ瞑想。鳥好きならお金を出してでも見たい映像美をjaihoで見れちゃ…
>>続きを読む聖アントリオ の知識がないから、どうしてそんなことになるのかのオンパレードでほぼ理解はしてないのに、見て良かったと思える清々しさは一体何。受難を乗り越えて生まれ変わって自分の脚(翼)で生きていくって…
>>続きを読むこのところ先の読めないストーリーの作品鑑賞が連続しているが、事前情報があまりないまま観たこの作品もそうで、鳥類学者フェルナンドが行く先々で受難に会い、次第に自身のアイデンティティを失っていく、という…
>>続きを読むポルトガルのジョアン・ペドロ・ロドリゲス監督作。
「精霊に近づく者は温かみを感じ 新たな高みへと高揚する」(リスボンの聖アントニオ/1222年 聖霊降臨祭での説教)
というオープニングの、リスボンo…
このレビューはネタバレを含みます
自然を愛するドキュメンタリー風な始まりからの縛り上げでびっくり
ち、ちんちんだ…となってしまった
ジャイホーで見たらモザイクなしでびっくりした
健やかなちんちんだった
どう考えても見せたいだけのた…
鳥の映像詰め合わせの最初が1番いい。雰囲気が。タイトルがバードウォッチングじゃなくて鳥類学者だからかくあるべきなんだけども。
あとはもう狂気とも言えないあたおか。。。場面の要素のつながりが結構唐突で…
©Films Boutique