珈琲哲學~恋と人生の味わい方~に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『珈琲哲學~恋と人生の味わい方~』に投稿された感想・評価

なんとしても完璧な珈琲を提供したい理想主義者と、現状投資できる中でのベストを尽くしたい現実主義者の戦い。おもろい。
自分はコーヒーをカフェイン摂取の目的でしか飲まないから味の違いをあまり気に掛けたこ…

>>続きを読む
peso32
4.4
あまり期待してなかったけど、すごく良かった!!キノマドでスクリーンで見れた^ ^
alf
4.4

うおーーよかった。

インドネシアのジャカルタ、バリスタ(ジョニーデップばりのイケメン)のいい話。
間が気持ちいい映画。

【コーヒーさえあれば人は自分を発見できる】


5W1Hで楽しめるコーヒー…

>>続きを読む
K
4.2

ジャカルタのコーヒーショップ「フィロソフィ・コピ」をオープンした2人の幼なじみのお店とコーヒーに対するそれぞれの想いを描きながら、人生に大切なものを説くインドネシア映画。

コーヒー好きにはたまらな…

>>続きを読む
4.1

インドネシア映画🇮🇩って初めてかも?
題名から惹かれたのもあるけど...とても素敵な映画でした✨

ジャカルタにある『フィロソフィ・コピ(珈琲哲学)』いうコーヒーショップでの青年2人の奮闘記。
タイ…

>>続きを読む
4.2

インドネシア発の珈琲映画。

コーヒーをテーマにしている事もあり、とても心地よい空気感で、朝からリラックスして観られます。

お話としてはシンプルで良質な青春映画。
経営不振の珈琲屋を営む親友2人が…

>>続きを読む
Taichi
4.4

ちゃんとインドネシア映画を鑑賞したのはアクトオブキリングぶり?かな。でも今回は字幕が無くてオリジナル版だったので5割くらいしか分からず( ; ; )涙
大学の講義で観たインドネシア現代映画の代表作…

>>続きを読む
5.0
映画の舞台になっているカフェで主役チコ氏に初めて会いました。彼が店員(実際オーナーの一人)として突然現れ接客。こんな事が起こる街ジャカルタの潜在力恐るべし。

あなたにおすすめの記事

似ている作品