立ち去った女に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 11ページ目

「立ち去った女」に投稿された感想・評価

1000

1000の感想・評価

4.9

人間の腹の奥底にある黒い塊から、糸を引いてきて編み上げた怪作。
糸と糸が絡まり合い、蠢き、ひしめき合う音が聞こえてくるかのよう。『立ち去った女』を観てゾクゾクするのは、脳や心臓よりも胃腸のあたり。こ…

>>続きを読む

ラヴ・ディアスの作品を久々に見たけど、やはりこの男の映画は嫌いになれない

エドワード・ヤンやホン・サンス、セミフ・カプランオールらアジアの監督に多い印象なのだけど、ラヴ・ディアスは世界の中に人間が…

>>続きを読む

フィリピンの罪と罰。
性悪説を体現するロドリゴと、人間というものに希望を持つ人々。
迷える卵売りや娼夫は夜の世界で、キリスト狂の物乞いの女だけ明るい日差しを浴びたシーンだったのが印象的。
キリスト教…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

4.1

この映画はとある女の30年越しの復讐劇である、との主題を念頭に入れておかねば途中で自分が何を観ているのか分からなく。けどその準備は彼女が無償の施しを与える三人の登場人物により着々と進められる。家を知…

>>続きを読む
たなぴ

たなぴの感想・評価

4.3

「ショーシャンクの空に」と同じくトルストイの短編にインスピレーションを受けた映画とのことですが、本作はなんとも苦しい。でも、その苦しさを含めてもなお素晴らしい映画でした。

まずは、言わずもがな圧倒…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

説明台詞をほとんどカットした上に固定ショットの長回しでつなぐから、映像が全く即時として結びつかない 切り返しは一回も出てこなかったんじゃないか
濃淡の強いモノクロが映える映像、癲癇のおカマを介護する…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

5.0

【今観なくていつ観る?DVD化しないフィリピンの4時間映画に注目】
フィリピンの怪物ラヴ・ディアス監督作が日本公開。ラヴ・ディアスのフィルモグラフィー史上初めて映画祭以外で観られる作品それが「立ち去…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事