ディザスター・アーティストに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「ディザスター・アーティスト」に投稿された感想・評価

RioOgawa

RioOgawaの感想・評価

2.9

お金があれば吸う空気さえフレッシュ&クリーン。好きなことをするのに妥協なんかしなくていいし、馬鹿にする連中の言うことなんて耳に入らない。「お金で買える最良のものは時間と自由」とは村上春樹の言葉。つま…

>>続きを読む
Moe

Moeの感想・評価

2.5

撮影時とプレミア上映中のセスのやじの飛ばし方が最高で笑った。こんな友達と映画観に行きたいって思った。笑
映画が終わってエンドロールが流れてからトミーとグレッグの友情にしみじみ感動してしまった。。
当…

>>続きを読む
Imapotato

Imapotatoの感想・評価

3.0

あまりにも有名なクソ映画を監督して有名なトミー。でも彼の功績は笑って忘れるもんじゃないなって思った。

この文でもクソ映画とか言っちゃったけど、長編映画をプロデュースして作り終えたっていうのは事実。…

>>続きを読む
Bom

Bomの感想・評価

3.0
本当に笑える。ジェームズフランコちょっと好きになった。そして脚本すごすぎ笑。兄弟仲良すぎ。

2019年初観作品145本目
ネット

ネットの感想・評価

3.0
ラスト良い方向に持って行くけど、お前それでええんか?ってなった。でも笑えないな……「エド・ウッド」ほどファンタジーさがない分、グサグサ来る。
クロス

クロスの感想・評価

3.0
600万ドルかけて1800ドルしか売れなかったのめっちゃわろた
ザ・ルームを見させるための映画だよこれ
Futa

Futaの感想・評価

2.5
ザックエフロンはゲスト出演だったかw
普通に出てくるかと思ってたw

ここまで言われるとザ・ルームが見て見たくなる。
まる

まるの感想・評価

3.0

史上最低のクソ映画と言われる『The Room』の製作過程を描く本作。

『The Room』がどれほど酷いのか観たくなる。観たくならせるって事は完璧に魅力を引き出した映画という事だ。

今作でジェ…

>>続きを読む
tubure400

tubure400の感想・評価

3.0

主演の二人が実の兄弟というのが微笑ましい感じがしてよかった。映画のテーマとしては、ものすごい成金のドラ息子が、自分の魂をさらけ出す感じの映画を作って、あまりにもひどすぎて人気者になるという話で、『ロ…

>>続きを読む
kojiメン

kojiメンの感想・評価

3.0
実話映画。
珍道中に素人が映画製作をするお話。
主演二人のチャレンジ精神になんか応援してしまた。
でも、これは、今でも記憶に新しい又吉の「火花」によく似てた。
又吉パクリやな!

あなたにおすすめの記事