薄気味悪いし、面白いし、社会派だし。
なかなか凄い映画でした。
再鑑賞すると、さらに謎が解けるつくりになっているっぽいので、おすすめ。
インディーズ映画とも呼べるくらい低予算で作られて映画なので…
オバケ系ではなくヤバい人系のホラー。こっちの方が面白い。冒頭のシーンや警官とのやり取りなど、意図不明な伏線が最後に回収される。
黒人差別を扱っており、監督も黒人。黒人に絡めた伏線が多く、攻める監督…
邪道だが、監督の副音声付き別のラストを見たら全貌がよくわかったし、何よりも演出意図が理解できた。
コメディ監督だが、意識は深い。
表向きの反差別主義が、怖くて不思議な感覚で批判されていたのだ。…
不気味サイコサスペンス。
ある週末、5ヶ月付き合った白人彼女の実家に人種差別がないという彼女の家族は笑顔で暖かく迎えてくれるも、使用人は黒人。彼らの仕草や反応に違和感を覚えながらも翌日のパーティに出…
物語の最中にふと現れる、ノイズのような違和感や場違いに感じるコメディタッチの表現がざわざわと恐怖心を煽る。その不自然な感覚は白人たちの言葉にも現れている。差別などありませんとリベラリストを気取りなが…
>>続きを読む© 2017 UNIVERSAL STUDIOS All Rights Reserved