13th 憲法修正第13条に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「13th 憲法修正第13条」に投稿された感想・評価

信じられない奴隷制度
表面的に差別が酷いことを知っていましたが、まさかここまでとは、
南北戦争の奴隷の文化を憲法として残している事が信じられない。
超低賃金で働かせて、資本家の白人が搾取していく。そ…

>>続きを読む
さわ

さわの感想・評価

3.5

同じ問題に向かっていても自分の身に迫る危険として解決しようとするのか、社会に漠然とある問題として解決しようとするかで全く違ってくる。後者の行動や考え方の正解を見つけるのが難しい。わざわざ誰かに害を与…

>>続きを読む
名前や形を変えてまで奴隷という仕組みを捨てたくないのは誰なのか
トランプの発言が胸糞悪いほどにグロテスク、人種が階級に与える影響は計り知れないんだな
社会現象に見える希望が打ち砕かれませんように

誘拐してきて、奴隷にして搾取して、解放すると見せかけて、刑務所にぶち込んで労働力にしてまた搾取する。
大統領が支持を集めるために、犠牲にする、なんなんだよ。
もうすぐ、搾取側がマイノリティになる時代…

>>続きを読む
2465

2465の感想・評価

3.8

こちらも大学のアメリカ文化論の授業でレポート課題で見てくださいと言われた映画。メディアの操作で黒人に対するイメージに悪影響を与えるとか怖すぎる。こういう時、浦沢直樹のビリーバッドの中にある「黒人と白…

>>続きを読む
白人男性の受刑者が17人に1人なのに対し黒人男性は3人に1人っていうのはかなり衝撃だった。奴隷制や隔離政策はなくなったけど、搾取や差別は別の形で存在していて、なくならない。
ゆりな

ゆりなの感想・評価

3.7

2016年の作品なのだが、「ウェンデルとワイルド」で、アメリカ民間刑務所の大量投獄と企業利益の話が出ていて、おすすめと聞いたので。
わたしも奴隷制度、南部戦争の映画を数々観てきたけれど、その中でも群…

>>続きを読む
mikuty

mikutyの感想・評価

3.8

奴隷制度が廃止されたことで無賃労働者が減り経済が停滞したため、黒人の投獄を強化しようと犯罪率の上昇を黒人のせいにし、“麻薬戦争”キャンペーンで実際には罪の軽い、あるいは無罪の有色人種を捕らえるシーン…

>>続きを読む
ら

らの感想・評価

4.0


かつて奴隷によって支えられてきたアメリカ経済は奴隷制度が無くなったとしても労働力を必要とした

そして現代において表面上の差別は忌むべきものとして捉えらるようになったが、憲法や法律を武器に今もなお…

>>続きを読む
すし郎

すし郎の感想・評価

4.0

アメリカ合衆国。
一昔前には奴隷制度が存在し、それはとうに廃止されてハッピーエンドかと思っていたものの、現代は刑務所に収監されることで、ある種の 奴隷制度 が存在している。

アメリカの刑務所システ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事