ザ・クライアント 依頼人に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ザ・クライアント 依頼人』に投稿された感想・評価

えい
1.7
可愛くないし賢くない生意気な子。
1ドルで依頼を引き受けてくれた弁護士への態度がそれか。
嫌悪感しかない。
レジーは良いキャラしていた、好き。

このレビューはネタバレを含みます

全員がゆるい感じで。
死体は絶対に見つからないといっていたから、どんな所に隠したんやろと期待が膨らみ過ぎてしまった。
子供は頑張ってた!
母親がやさぐれていたけど、あれがリアルなのかもね。
レジーは…

>>続きを読む

「ジョーンズおじさんを無駄使い」

前半はまあまあよくて重厚な法廷モノと思いきや、後半は一気に失速でB級感漂うクライムサスペンス崩れの内容。そもそも「死体の隠し場所」だけで風呂敷広げてるので話が強引…

>>続きを読む
サクッと見やすい話でした、が、悪い大人たちの描写に悪意がありすぎるwとは思いました。緊迫するシーンなどでは同じカットを何度も繰り返され逆にくどく感じたりもしたので、若干盛り過ぎなきらいがあった印象。
まゆ
1.5

主人公に終始イライラする。

1ドルしかないんだ…これで弁護してほしい…と、しおらしい態度なら応援できたけど、全く応援できない。
弁護士もお金ならないうえに生意気な子供の弁護をしようとよく思ったもの…

>>続きを読む
y
2.0
少年の生意気な感じと脚本があまり好みではなく。スーザン・サランドンとトミー・リー・ジョーンズのシーンは楽しくて好き。

金曜日の朝4時、部屋にてみかん食べながら鑑賞 電気は消えている。世界が暗いのはいいよね、誰も起きてない感じがするから
さっき外廊下でタバコを吸っていたら、視線の真っ直ぐ先に多分東京かな、のビル群の赤…

>>続きを読む

マフィアを無能設定にしてるから緊張感がまったくないのに終始マジメな調子で進めるからヒョンってしちゃった。

まともじゃなさそうな母親が、証人保護プログラムドリームでウォークインクローゼット付きの白い…

>>続きを読む
涼
2.0
序盤からハラハラスタート。
弟連れてよく冒険しに行ったのを思い出す。

あんな危険には出くわさなかったが。
adeam
2.0

職人監督ジョエル・シューマカーがベストセラー作家ジョン・グリシャムの原作を映画化したサスペンス。
マフィアの秘密を知ってしまった少年が弁護士の力を借りて、自分と家族の身を守るために奮闘する物語です。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事