スモーク・アンド・ミラーズ 1000の顔を持つスパイの作品情報・感想・評価・動画配信

『スモーク・アンド・ミラーズ 1000の顔を持つスパイ』に投稿された感想・評価

レク
3.7

実際にあった公金横領事件の裏で暗躍したスパイの話を基にしたフィクション。

淡々とした話運びと平凡な画、そして我々日本人に馴染みのない事件だけに集中力は必須。
ただそれを乗り越えた先には語り手同様、…

>>続きを読む
emedia
3.0
いけない・・
いまだかつてないほどの
睡魔に教われた
気がつけば自宅に戻ったシーン
とら
3.5
根回しすごい
淡々と語られていた、全体的に暗い雰囲気。
眠たくなっちゃったぁ〜!
て、まさにザコシにしか見えなくてその視点でもうダメだったかも笑
吹替鑑賞
Nao
3.5

なぜこの映画をウォッチリストに入れたのか、自分でもよくわからない。
タイトルの意味も結局よくわからず。

実在した人物を題材としてる割に話がエンタメすぎてビックリ。と書きつつ別に話自体は楽しい感じで…

>>続きを読む
ntm723
3.8

「マーシュランド」のアルベルト・ロドリゲス・リブレロ監督作品。
元スパイってだけでやってることはスパイ活動ではないからタイトルは全くピンと来ないし、語り手が主人公かと思いきやそうでもなかったりするけ…

>>続きを読む
らい
3.6

難しくてよくわからない🤨
要は政府の汚職で逃げ回った奴らの話なのかな。
でもちやんと追いかけられて捕まるからいいね。
日本じゃ政治家や官僚は表沙汰に何億も懐に入れてるのに捕まるどころか説明さえしなく…

>>続きを読む
2025年110本目
2.8
このレビューはネタバレを含みます
最初と最後は分かったけど、途中は何処で誰が何のために何をしてるのか
考えるのがめんどくさくなった。
「1000の顔を持つスパイ」って題名に惹かれてみたけど、そんなに沢山の顔があったかなあ。

あなたにおすすめの記事