光に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「光」に投稿された感想・評価

さみこ

さみこの感想・評価

3.1
2024年124本目
全体的に話が重い
よいしょよいしょの爆音うるさすぎてやめて欲しかった笑

展開が割と読めちゃうのに長ったらしい
瑛太と長谷川京子の絡みはめちゃ好きだった
Beetlebum

Beetlebumの感想・評価

3.5
殺人鬼の話とは…でも良かった!いきなり爆音のテクノが流れてびっくりするし、音楽が話と全然合ってないよジェフミルズ😖ロームルスとレムスの像、岡本太郎美術館やフリーダカーロの絵も出たた。
naluao

naluaoの感想・評価

3.3

人間の心の闇と犯罪を絡めて描いた作品。
井浦新よりも
永山瑛太の怪演が凄すぎる。
また橋本マナミの体当たりの演技には
長谷川京子も霞む。
目を背けたくなるような描写もあるし、
謎の爆音テクノBGMは…

>>続きを読む
mm

mmの感想・評価

3.5

ちょっとしたジャンプスケアよりもビックリしちゃうクソデカBGMがこわすぎる。
ジメジメした不穏な背景をぶち壊してくるけど、逆にそれが脳みそ揺さぶられて気持ち悪くなるから癖になっちゃう。

罪悪感や…

>>続きを読む
shiwa

shiwaの感想・評価

4.0

あんまり皆さんの評価は良くないけど、個人的にけっこう好きな作品でした。
岡本太郎の作品をかなりの時間使って多数映してましたが、あの意図は?
瑛太の演技が良い。
美花の魅力がイマイチ理解できなかったけ…

>>続きを読む
ナグ

ナグの感想・評価

3.6

音楽について賛否両論あったけれど、自分的にはまぁアリかな〜という感じだった。
橋本マナミが身体を張って団地妻やってたけど、シリアスな場面での演技が微妙だったり、長谷川京子の唇がずっと気になったりで、…

>>続きを読む
ERI

ERIの感想・評価

3.6

出てくる人みーんなクソだった💩

東京の離島で暮らしてた中学時代。
地震とともに津波が襲ってくる。
東日本のあとだから津波映像は控えたのかな?
想像にお任せします状態。
迫力あるリアルな津波は今もあ…

>>続きを読む
チロル

チロルの感想・評価

3.4
自分の娘にわざわざ椿って名付けてるの怖い。
輔の人生がかわいそうで、不憫で、幼少期に救ってあげてたらって思った。
確かにBGMが異様で不気味。
ふ

ふの感想・評価

3.7
岡本太郎に行かないといけない
記憶にあるのは井浦新が父親で慰めてくれるのが一番だから
りょー

りょーの感想・評価

3.4

たまーに観たくなる性と暴力の邦画を鑑賞。
「風が強く吹いている」とか「神去なあなあ日常」とか結構好きな小説が多い三浦しをん原作の話を実写化。
他の三浦しをんの作品とは全然雰囲気が違う、暗くて暴力性と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事