0円キッチンの作品情報・感想・評価

0円キッチン2015年製作の映画)

WASTECOOKING

上映日:2017年01月21日

製作国:

上映時間:81分

3.6

あらすじ

『0円キッチン』に投稿された感想・評価

Yoshmon

Yoshmonの感想・評価

3.6

美味しい作品。

ますますの人口増加の一方で砂漠化による農地の減少、農家の減少による「食料危機」という名の時限爆弾の存在。その一方で世界の食料の3分の1が食べられること無く廃棄される現実がある。

>>続きを読む
授業で見た多分これ

料理は貧乏、貯金は金持ちに学べ
人

人の感想・評価

3.7
邦題はこれじゃない気がする。

意識高い思想を押し付けられるかと思いきや、やってる側(=撮ってる側)がみんなノリノリで楽しそうなので嫌味がなかった。

しかし0円とは言いつつ、時間と手間と知識のリソースは対価として多大にペイしてい…

>>続きを読む
ズッキーニは大きい方がむしろ旨い。
しお

しおの感想・評価

4.0

ドキュメンタリーって、ちょっとお堅いイメージあるけど、見ててずっとニコニコしちゃうくらい楽しそうなの。ものすごい興味深い活動で心奪われちゃったんだけど、昆虫食の件はいらなかったような…
私もこんな風…

>>続きを読む
sichi

sichiの感想・評価

3.0
シュニッツェルを素で持つな。

使い捨てや利益追求の社会に疑問を感じて、他の手段を探している人へ。

廃棄油のみで車移動しているの目から鱗だった。
調べてみると、日本でもそういう人がいっていいなと思った。運転しないけど。

ごみ箱…

>>続きを読む
loppi

loppiの感想・評価

4.3
20??年

こなぴに教えてもらって。
何回見たかな。
監督のダーヴィドグロスさんにも会えて
すごくモチベーションがあがったことも覚えてる。
Tyga

Tygaの感想・評価

3.6

廃棄食材料理の真髄は楽しくないと届きません。廃棄で作るのを楽しんでる風に見えた。

根回しなどはあるだろうけど、無料でいらないと言われた食材だけをもらって、みんなにどんどん振る舞えるくらいの量の料理…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事