去年ブロガーさんの間でも評判が良かったこの映画、やっと富山で公開になりました。
「キャプテン・アメリカ」「アベンジャーズ」シリーズのクリス・エバンスが幼い姪に愛情を注ぐ独身男を演じ、「(500)日の…
【字幕版】
●'18 1/20〜2/9単館公開
※'18 2/7&8: 大雪の為休映
(首都圏等: '17 11/23〜公開)
配給: 20世紀フォックス映画
ワイド(シネスコ 2.39:1)
音声…
天才少女をどう育てるかで起きるさまざまな衝突や葛藤を、丁寧に、いろんな角度から見られるように作られていた。
共通しているのは、みんな彼女を愛しているということ。
どれだけメアリーを愛しているかを教え…
クリス・エヴァンスと校長が対話するシーンで、しかめっ面の担任のアップショットを何回も挿入したりするのがキツい。
のだけど、意外と全編楽しんで見れた。会話のシーンが多いがマッケンナ・グレイスにしろエヴ…
女の子がかわいい〜
まつ毛バッサバサで羨ましい〜と思いながら観てた。
数学の天才を哲学の教授が育てるのはすごくいいなと思った。
人間性が育つよね。
お母さんはきっと数学だけに没頭して、それしか見させ…
静かで綺麗な大好きな映画
お父さんと娘のストーリーで、似たような映画に『aftersun』があるけど、それよりもスッキリした感覚になれる。どっちも世界観が穏やかなところと映像のフィルターが似ていて…
16
"考えはあるが俺の考えだ
お前に押し付けたくない
自分で考えろでも信じることも恐れるな"
周りの人がどうあってほしいかを
押し付けるのではなくて
本人がどうしたいかが肝心
天才でも凡人で…
(C)2017 Twentieth Century Fox