ずっっっと気になっていた作品をアマプラさんが配信してくれたので早速鑑賞!!!(最近のアマプラ配信作すごくない!?!今までと全然違う🥹✨)
サイコパスものかと思いきやの展開で驚きましたが、なんだか心…
子供2人殺すときは過激だが…
だんだんとマイルドに。
あんだけのことを犯したのに、許せる松ケン。器デカすぎ。
自分のための殺人に対し、キレる松坂桃李。俺が殺したかった…?なぜに?
松坂桃李がヤ…
悲しい物語。サイコパスが愛する人と出会ってしまい、愛する息子と3人で幸せな生活を送るけど、そう簡単にはいかない。いくはずがない。幸せになって欲しいけど、どんな理由があれ、改心したからと言って、人を殺…
>>続きを読む自分の中のどうにもできない衝動を、「理解を得られずとも、自分だけは受け止める」ということが、決して正しいとは思わない。
だから、主人公のことを理解した訳ではない。
けれど、護りたかった人のために…
悪夢で目覚めたときのようななんとも言えない嫌悪感がある。
なのに、すごくハマってしまいました。
気持ち悪いけど、耽美なのはなぜだろう。
松山ケンイチよかった。
この世界観、嫌いではない。
見終わっ…
サイコパス映画🐰
えー、、うわー、え?
と中盤まで騙されてました(笑)
吉高由里子さんにピッタリな役柄で、不気味ですが色気も感じました。
原作を知りませんでしたが、話の展開が読めず、すごく楽しめま…
それなりの賞を獲った原作ミステリーの映画化らしいけど、色々と微妙だったなあ。
吉高由里子演じる人を殺さずにはいられないヒロインの人生と松坂桃李演じるカフェのマスターの話がどうクロッシングしてくるん…
俳優陣の演技がとても良かった
痛々しすぎて途中目を覆った部分も多く、吉高由里子演じる美沙子には共感することは絶対にない
でも松山ケンイチ演じる洋介と出会えたことで変わると思いきや残酷な運命
最…
双葉社 2017「ユリゴコロ」製作委員会