新仁義なき戦い 組長の首に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『新仁義なき戦い 組長の首』に投稿された感想・評価

三大ジャンキーやくざ映画とは『仁義の墓場』、『実録私設銀座警察』と本編ではないでしょうか。渡哲也のクズっぷり、渡瀬恒彦のゾンビっぷりときて、山崎努はダメ男っぷりを薬で発揮します。

このレビューはネタバレを含みます

2018/06/17
新・仁義シリーズ第2弾

舞台は広島から北九州へ
本作以降、美能幸三の手記ベースではない「フィクション」に

山崎努のイカレざま
室田日出男のキレっぷり
梶芽衣子の美しさ
カー…

>>続きを読む
単純に面白くて1時間半なのに濃厚。菅原文太の魅力にやられますね
RYO

RYOの感想・評価

3.7
こんなの劇場で観た日には、しばらくその気になるのがわかります。
女優さん素敵でした。
おかつ

おかつの感想・評価

4.0

深作欣二が成田三樹夫が亡くなった時、コメントを出していた。
仕事には本当に真面目に打ち込む人だったとコメントしつつ
「ラブシーンだけは嫌いでね、嫌いなだけ下手くそでね…」と感慨深そうにコメント。
そ…

>>続きを読む
テイストが変わった感じがするが、これはこれで面白い!
成田三樹夫がめちゃくちゃかっこいい。
そして梶芽衣子、ひし美ゆり子と女性陣が素敵すぎる。
今作は九州が舞台。
成田三樹夫多めで嬉しかった。
ギター弾き語りとかシリーズの今までにないタイプのクサイ感じが良かった。
bigrig7000

bigrig7000の感想・評価

3.5

旧仁義なき戦い5部作と、前作の新仁義なき戦いは元になってる実話があったが
今作は完全なフィクション。
仁義なき戦いシリーズでは、嫌な役目押し付けられたり
損な役回りばっかりの菅原文太だが今作はやけに…

>>続きを読む
raga

ragaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズの中で魅力あるキャラが乏しいのが残念。渡瀬恒彦いつ活躍するねん、と最後の最後でようやく活躍するも時すでに遅し。撮影・美術はめちゃカッコイイ、超クーーール!(タランティーノ調)
otom

otomの感想・評価

3.8

もはや実録物でもなんでもない仁義なき戦い。舞台は北九州、据膳喰わない菅原文太は渡世人からのスタート。今まで小林稔侍筆頭にエキストラ級だった役者がクラスアップしている印象。金子信雄が出ない代わりに外道…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事