ラスト・キング 王家の血を守りし勇者たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ラスト・キング 王家の血を守りし勇者たち』に投稿された感想・評価

zumy

zumyの感想・評価

2.5

スキーを使ってのチェイスシーンが非常に良くできており素晴らしかった
なるほどああいう時代の雪国だとああいうふうに戦に使ってたこともあるのか…と感心。

ストーリーは特筆すべきものはなく、王道な王子(…

>>続きを読む
Yukiko

Yukikoの感想・評価

4.3

2022年1月3日
『ラスト・キング 王家の血を守りし勇者たち』
              2016年ノルウェー制作
監督、ニルス・ガウプ。

1204年、ノルウェー。
ホーコン3世が前国王の妃に…

>>続きを読む
mametoume

mametoumeの感想・評価

3.4

13世紀といえば、日本では鎌倉時代以前。ノルウェーのホーコン4世を守った人々の戦い。赤ちゃん(ホーコン4世)が可愛いし、おんぶしたり、抱っこしながらスキーで逃れるのがすごかった。雪の上の馬とスキーだ…

>>続きを読む
Jumblebee

Jumblebeeの感想・評価

3.0
面白そうな雰囲気は出てる。
ところどころの間が気になる。
間抜けで間延び。
スキーチェイスが一番の盛り上がりポイントかな。
柑橘

柑橘の感想・評価

3.7

あっさりめで軽く見れるわりに、北欧ならではの要素が盛り込まれてて面白かった!
中世ノルウェーの事情を知らないので導入についていけなかったけど、話の筋は分かるから問題なし。事情を知っていたらもっと楽し…

>>続きを読む
D介

D介の感想・評価

3.3

今の時代、彼らのような思いはどこまで
あるだろうか?国の守るとか、自分は皆無。

髭を脱毛するって毎年目標にしているけど、
やらなくてよかった。自分にもまだまだ、
国を守るチャンスがあるかもしれない…

>>続きを読む

スキーのシーン迫力あっていいんだけども。
ついママ視点で。

「そんなん寒いから泣いてるんだよ!」
「その月齢で4時間以上空腹とかありえないよ」
「飲ませるなら白湯だよ!!」
「オムツはどーした?!…

>>続きを読む

ストーリーはよくある、王家に陰謀を企てる奴から、幼い王子を守る…という単純なもの。

これで舞台が中世西欧…とかなら凡庸な作品になりそうだが、今回は北欧ノルウェー。
なので、戦闘のシーンも全て雪の中…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.0

トリシュテン=GOTのトアマンドはすぐわかったものの、クリスティンが見たことあるなー思ったら、ラストキングダムのスケイドだった!好きなドラマからの共演でなんか嬉しい。(トアマンドは大男らしかったけど…

>>続きを読む

王座を狙い、王家を根絶やしにすべく王の隠し子を狙う勢力と、王家の血を引く隠し子を守るために奔走する勢力の追いかけっこ映画。
史実を元に作られてるみたいだが、大抵こういう映画は大きな物語や出来事の1部…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事