草原に黄色い花を見つけるの作品情報・感想・評価・動画配信

『草原に黄色い花を見つける』に投稿された感想・評価

ベトナムの美しい風景を見ているだけでも満足。
カメラが美しい自然を余すことなく捉えている。

ストーリーは凄く面白いわけではないが、ベトナムの生活を感じられるので 退屈する事は無かった。

>>続きを読む
これは無垢な少年たちが編んでいくノスタルジックなベトナム。
なんてことない物語のはずなのに、この後引く感じは何・・??
兄弟の絆、些細なケンカ、そして淡い恋心・・そのどれもが美しく輝いていました。

旅行ですっかりベトナム好きになり鑑賞。
全体を通して優しい映画。

カエルの「ゲーコゲコ」
ハエの「ぷーん」
雨の「シトシト。。。」

生き物や雨の音が生かされていて、リアル。切実な貧しさもリアル。…

>>続きを読む
masa
3.0

初恋かな、懐かしくもあり、もどかしさを思い出す。

主人公のお兄ちゃんの不器用さ、痛いほどに。真面目なんだよな。
純粋な弟くん。でもやっぱりお兄ちゃんは好きなんだ。
どこでもいつでもジャイアンみたい…

>>続きを読む
るる
3.3
このレビューはネタバレを含みます

これ、ちょっと好きだったな!

子供たちの逞しく生きる姿、
どこかファンタジックで、ノスタルジック、
児童文学っぽい、童話っぽい、
ジブリが好きなひとは好きそうな世界観。

ジャングルと子供たちの姿…

>>続きを読む
AVANI
3.2

かなり 綺麗好きな 人が作った 作品。。。
何もかもが 作られた感(うそっぽい)。。。
腰を痛めた 子が 座れるようになったのに まだ 飯を 食べさせる シーンが・・・。。。
話も ・・・。。。
ご…

>>続きを読む
あき
3.5
綺麗なベトナムの農村の兄弟と少女。昔からの言い伝えを信じる弟。とてつもない優しさで周りを兄を助けていく。
信じる優しい弟は言い伝えの中のお姫様に助けられる。
最後の兄の笑顔が最高の笑顔。
User
-

ベトナム行きの飛行機の中で観た。
映像が綺麗!観ているとノスタルジックな気持ちになる。
でもストーリーは私にはあまりハマらなかったかな…思春期真っ只中の兄に対してただただ弟がええやつ過ぎる。その対比…

>>続きを読む
Aoyoao
4.1

1980年代後半のベトナムの村を舞台に、
美しい自然描写で思春期の青い感性を綴る
ヴィクター・ヴー監督作品。
初期の侯孝賢作品のような純朴な空気感、たおやかな緑の風景で生き生きと描かれる兄弟の絆と初…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事