デ・パルマの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『デ・パルマ』に投稿された感想・評価

デ・パルマファンは必見。
110分間、監督を務めた1作目から、余すこと無く解説してくれる。110分の尺なので、細かい解説と言う訳ではないが、ポイントを押さえた会話なので、かなり充実している。

ちょ…

>>続きを読む
WOWOW.

デ・パルマ監督が映画人生を語るだけの作品。
すごく興味深い内容だったので見入ってしまった。カメラワークに意外な意味があって今後この監督作品との出会いが楽しめそうだ。
好きなデ・パルマとそうでもないデ・パルマ
偏屈なじじいっぽくて良かった
ブライアン・デ・パルマが喋るだけの映画なのに見入ってしまう魅力ある作品です。ファンの方は必見の映画だと思います。
いち

いちの感想・評価

-

30〜50代に撮った作品が脂がのってるよねという本人の言葉通り、トーク(思い出)のボリュームも比例。近作になればなるほど、あれは残念だった、ハリウッドのシステムには失望したという感じ。

キャリアは…

>>続きを読む
ひでみ

ひでみの感想・評価

3.8
デ・パルマ自身が過去監督した作品について語るドキュメンタリー。どの監督でも30~50代に監督した作品が一番と言ってました。
犬

犬の感想・評価

3.6

悲鳴

数々の名作を手がけてきた巨匠ブライアン・デ・パルマを題材にしたドキュメンタリー

作品によって評価の差が激しいといわれるデ・パルマが、成功作・失敗作に関係なく自身の全作品について語り、その波…

>>続きを読む

デパルマでーらしゃべる🥺

2時間ぶっ通しで字幕読んでた笑笑

個人的にはカリートの道が最高傑作やな🥺

本人もそう言ってたよ🥺

最近のラッパーとかのおかげで知らない間にイケてる監督になったって言…

>>続きを読む

「殺しのドレス」の倒錯的でありながらもめくるめくカメラワークの美学に魅了され、一気に映画の虜となるきっかけを作ってくれたのは、ブライアン・デ・パルマ監督。

この作品は、110分間、最初から最後まで…

>>続きを読む
ami

amiの感想・評価

4.0
《WOWOW》

ただひたすら監督の独り語りなのに見入ってしまう。

あなたにおすすめの記事

似ている作品