夜明けの祈りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『夜明けの祈り』に投稿された感想・評価

U-NEXT(配信終了)
noa

noaの感想・評価

4.0
BS 松竹東急 260ch
Ryu

Ryuの感想・評価

3.8

1945年12月 ポーランド。赤十字で医療活動をしている女医 マチルドの元にシスターが助けを求めてやってくる。修道院へ行くと、そこには苦しんでいる妊婦がおり、マチルドは診察して出産させる。翌日、様子…

>>続きを読む
silence

silenceの感想・評価

2.5
実話ベースだし大きな盛り上がりはない。信仰の理解が難しい。
MiYA

MiYAの感想・評価

3.5

主人公の医者としての献身、ラストで見せた機転、そして美貌。ルー・ドゥ・ラージュ演じるヒロインは出来過ぎなくらい。

ただ彼女の英雄的行動と機転で、めでたしめでたしとはならない、割り切れなさが残ります…

>>続きを読む
"信仰は24時間の祈りと1分の希望"

やった側は罪の意識なんてないんだろうな
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.6

戦争犯罪
何事もなかった、という結末
子どもに罪はなく、殺された二人が哀れだった
修道院の存続のために、修道女全員が事実を隠し、修道女の定義や規則を守ろうとする姿は、痛々しく、恥という認識が悲しかっ…

>>続きを読む
みき

みきの感想・評価

2.8
信仰とソ連軍の蛮行。
青と黒

青と黒の感想・評価

3.8

辛い話だ。実話を映画化してくれたことに感謝をしたい。今でさえ世間体を気にするあまり性被害は声を上げづらいと聞く。それが当時のポーランドでシスターなら尚更だろう。しかしあそこまで歪んだ信仰は今どきの新…

>>続きを読む
toa

toaの感想・評価

3.0

声を上げられない者達にとって一筋の光のような人だった。
史実であるがゆえに逃げ場がない重さ。いろいろ引きずって暫く低調になるレベル…映画化されたこと自体が悲痛な祈りにも思える。

タイトルと雰囲気か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事