夜明けの祈りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『夜明けの祈り』に投稿された感想・評価

ぽぽろ

ぽぽろの感想・評価

4.0

とても辛くしんどい映画だったけどラストに希望があって良かった
マチルドが立派でいい人すぎる…
院長のしたことは許されないけど彼女も被害者の1人であるから責めることも難しい
罪を償うべきは彼女たちを陵…

>>続きを読む
theeyeye

theeyeyeの感想・評価

3.8
戦争と宗教とジェンダー
これからも続く問題

とても辛い状況になったとき、人はどう信仰と折り合いをつけるのか。

院長が恥と不名誉からシスター達を守るためにした行動も理解ができる。
強姦され身篭った子を、堕胎が許されないために産むしか無かった赤…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

-
★2798作品目
☆2023年︰606作品目

ソ連兵の子を身篭った修道女のお産を手伝う医者の物語。
メグミ

メグミの感想・評価

2.3
心揺さぶられる。感動。
financier

financierの感想・評価

3.9

信仰は彼女たちを助けただろうか、救っただろうか。
院長の行動は過ちだっただろうか。
最善以外、すべてが誤りとは断罪したくない。
今の価値観で唾棄することも、適切とは思えない。
過剰に自罰的な、そうす…

>>続きを読む
いちぺ

いちぺの感想・評価

3.5
しんどい
zkty1006

zkty1006の感想・評価

3.7
第二次世界大戦直後、ソ連占領下のポーランドの修道院で実際に起きた悲劇を基に描かれた作品。戦争は兵士と兵士の戦いだけじゃない。これ見て、またまた、まじ戦争だけはやめてくれーって心の底から思いました。

1945年ポーランド。ソ連兵によって凌辱され彼らの子を身籠ったシスターたちがいたという実話に基づいた作品。

こんなひどい目にあったのに、被害を訴えることも、医者にみてもらうこともせず、耐える日々。…

>>続きを読む
taazan

taazanの感想・評価

3.8
純粋な修道女にまで手を出すなんて・・・倫理観とか道徳心とか無いのかなぁ。
もっと酷いのが修道院の院長。
人を救う場所じゃないの⁉️
そのあたり、実話ではありませんように。

あなたにおすすめの記事