許された子どもたちのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『許された子どもたち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

胸糞悪すぎた。
更生して終わるのかと思いきや何も変わらなくて最後まで最悪だった。
いじめをなくすためにはみたいなグループディスカッションからいじめの現場に発展していくところも気味悪すぎてよかった。

>>続きを読む

あーあ。やはりクズだったかぁ。
亡くなった子が見える時点では、良心の呵責に苛まれてるって事だから更生の余地あり、と思ったんだけどなぁ。

母親もダメダメだったな。
庇うんじゃねえよ。
本心聞いてやれ…

>>続きを読む

日常的にいじめを繰り返していたいじめっ子とイジメられっ子。
ある日度を超えた行動でボスの子が割り箸で作ったボーガンが喉元に刺さり殺してしまう。
少年法のもと執行されて裁判で不処分。
その後の加害者家…

>>続きを読む

裁判後、「不処分」!「不処分」!「不処分」!「不処分」!って字幕出してタイトル出す演出良かった。
終盤のボウガン振り回してやけになっているところ、『悪魔のいけにえ』のレザーフェイスみたいで面白かった…

>>続きを読む

かなり引き込まれた映画。

加害者家族が吊し上げられて世間からバッシングがあるのは想像できたけど被害者も同じような目にあうとは想像しなかった。
加害者全員キラキラネームなのが納得。

最後に吹っ切れ…

>>続きを読む

日常を壊された被害者は終わりの見えない何かを背負いながら生きていかなければならないが、加害者は今回の事件の犯人が少年だったこともあって、少年法で守られて、少年という立場と名誉とウソで無罪を勝ち取り、…

>>続きを読む

自分が親だったら、自分の親だったら、と考えながら観てた。終始苦しくて画面から目を背けたくなった。
グロ描写は少ないのにこんな気分になったのは初めてだ。
途中更生してるのかなと思わせといて、結局更生の…

>>続きを読む

同級生を殺したものの法により裁かれなかった少年の物語

外野からの無慈悲な攻撃、偽善正義による暴力、親の狂信的過保護
これも「許してしまった」が故の悲劇

変われない、更生の機会を与え損ね野放しにし…

>>続きを読む

この映画前から気になっていて、Huluで配信開始されたのに気づきようやく鑑賞。
少年法は必要か?いじめはなぜなくならないか?など、決着のつかない問題が大きなテーマとなっている作品。

全体を通して、…

>>続きを読む

暴力描写がかなりあるのでちょっと驚いた

加害者はもちろん被害者家族ですら第三者にボロクソに叩かれる現代社会を映し出してる点は良かったと思うのだけど、それ以外は基本胸糞すぎてね。評価し辛い

仮に少…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事