三度目の殺人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 861ページ目

『三度目の殺人』に投稿された感想・評価

Gogogo2016

Gogogo2016の感想・評価

3.0
裁判って何?

奥が深いのかどうか、よくわからなかった…。
sayo333

sayo333の感想・評価

3.1

役所広司の役に振り回されます。
『真実との向き合い方』がテーマかなぁと思います。
結局どれが真実なのか、何が嘘なのか混乱します。
話題の斉藤由貴がでててタイムリーな役にゾワっとします。
役所広司の眼…

>>続きを読む

2回観ました。
 昨年大ヒットした「シン・ゴジラ」は、現代政治を皮肉る「ポリティカル・フィクション」の傑作でした。 「3度目の殺人」はサスペンス的な法廷ドラマですが、同時に「ポリティカル・フィクショ…

>>続きを読む

とにかく役所広司の演技がスゴかったです!
少々難解ですが、日本の司法の在り方にも一石を投じる内容となっていて見応えはあるかと。
タイトルにもある “三度目の殺人” とは?をどう解釈するかで本作の評価…

>>続きを読む
最後から2番目のカット、やばい好き

あと、瀧本さん撮り方変わったなー
やんぎ

やんぎの感想・評価

3.5

主人公の弁護事務所の秘書のおばちゃんが依頼人の起訴内容を見て「焼肉食べられへんわ〜」と言いながらも、
後日行った焼肉店で誰よりも肉を頬張るシーンなど、
細かいところにも弁護士の世界の汚さを上手く皮肉…

>>続きを読む
是枝監督らしさと異常な緊迫感。

真実の概念を中心に人間の本質を改めて考えさせられた。
skyline

skylineの感想・評価

3.0
2017.9.9
TOHO CINEMAS 10:35 O-13
2018.10.13
フジテレビ

是枝裕和監督の新境地。
しかし、紛れもなく是枝裕和作品。

様々なテーマを孕んでいる。

大きなテーマは「真実とは何か」であると思う。
そして、具体的なケースとしての「司法のありかた」。

初日舞台…

>>続きを読む

難しい!!!
とにかく何を言えばいいのか、今ここに何を書いたらいいのか、非常に難しい。
観終わって爽快!なるほど!スッキリ!とは思わなかった。でも、だからと言って面白くなかったわけでもなく。他人にオ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事