三度目の殺人に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「三度目の殺人」に投稿された感想・評価

ひかる

ひかるの感想・評価

4.5
真実なんて誰にもわからない、結局は誰かの匙加減だと思った。

やっぱり家族や親子が一つのテーマとしてあるけど、なんだかんだ是枝監督がどの映画でも1番表現してることって「真実」なんだと思う。ワンシーン、ワンシーンの演出も素晴らしい。詩的で美しい。だからこそ深くじ…

>>続きを読む
ほのか

ほのかの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今まで観た映画の中でも圧倒的に難しい真実は視聴者の考え方次第な映画だった。
毎回コロコロ証言を変えるけど一貫して殺人は認め続けたのに第3回公判で急に無実の主張をした三隅の意図はなんなのかも人によって…

>>続きを読む
電

電の感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

万引き家族も好きだが、この作品もなかなか心に残る作品だった。

映画は重盛が三隅のことを「器」と言い表すことで幕を下ろす。その器の所有格は、「私(重盛)」であると捉えた。

作品を通して、三隅の発言…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

4.5
大好きな作品
役所広司さんの演技が素晴らしすぎて毎回感情移入してしまう。
へいゆ

へいゆの感想・評価

4.7

真実を掴めなかった重盛が背負う十字架、咲江が背負っている罪。
誰かの都合に合わせた裁きをする法廷、誰が誰を裁く社会なのか。
気持ちが取り残されるエンドに、観た者がここから宿題を課される気分。こういう…

>>続きを読む
KeY

KeYの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

狂人の論理が意味不明にぶっ壊れてて、ちょっと良い人っぽく見えたりするのが不気味で良い。
ma

maの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ引き込まれた、やっぱり役所広司凄すぎる笑 守りたい人を守り抜く描写はよくあるけど、目の前にいる人に同調してしまう人を描いてるものって他にない気がして面白かった〜
すずちゃんはほんとーに声…

>>続きを読む
役者陣に恵まれた作品。
司法に守られてるのか裁かれているのか、被告の証言に振り回されるなか受け止めかた次第で人間性が問われる。
暴力には暴力で立ち向かうのか、それとも他に方法はあるのか・・・
エッジ

エッジの感想・評価

4.8
是枝監督作品と知らず見たが見るものに考えさせる最後の終わり方に感動し原作を知りたくて調べたら是枝監督脚本だった。流石!

あなたにおすすめの記事