三度目の殺人に投稿された感想・評価 - 347ページ目

『三度目の殺人』に投稿された感想・評価

euchre

euchreの感想・評価

3.5
この映画な結局何が言いたかった?事件の全体像は?と疑問ばかり残った映画だったけど、福山雅治と役所広司の演技は見応えあった。
nanamonta

nanamontaの感想・評価

3.4

役所広司の演技力で映画としてシマってる。
テーマみたいなのはよく分かるんだけども、それに対するアンサーがないので、やはりスッキリしないなぁ。

面会室のシーンも役所広司の演技は良い。でも黒澤明の天国…

>>続きを読む
日本アカデミー賞作品だったので気になってました。
ストーリーは回りくどい感じで結局なに?ってイライラしました。ラストも、んー(;>_<;)
senachama

senachamaの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

油断してみてましたが思いのほか面白かったです。

福山が最後に発した「あなたは…器?」
という言葉が個人的には唯一の結論なのかも知れないと思いました。
勘違いして観出してしまったのですが、この作品は…

>>続きを読む
やま

やまの感想・評価

3.7

是枝監督作品。

刑務所の面会室のような場所は、とても映画に合っていると思う。

近いようで、遠い。この手出しできない距離感が、時に人を苛立たせるし、困惑させる。
同じような感覚は、マジックミラーで…

>>続きを読む
そもそも罪を償うってなんだ?無かったことになんてならないからこそ。
突き詰めようとすればするほど本質から遠ざかってしまう…難しい。
あゆむ

あゆむの感想・評価

3.7

選別

3人の父と3人の娘。

器、それは三隅という人間よりは強盗殺人犯三隅という概念に近い。彼の二転三転する発言に惑わされ、勝利に拘るリアリスト重盛はいつの間にか真実を追求している。しかしそれも雲…

>>続きを読む
諒

諒の感想・評価

3.5
展開にもう一捻りあっても良いと思ったけど、一捻りが無いのがこの作品の良さなのだと思いました。
広瀬すずの最後のセリフが全てだと思う。

〈世間〉特有の「人が死ぬこと」への鈍感さを世に問うているが説教臭くなく、綺麗な物語の持ち運びだ。この映画もよく見てみると是枝映画おなじみの〈疑似家族〉がみえてくる。しかしありえたかも知れないもの、と…

>>続きを読む
2018.10.15
悪くないけど終わり方が好きじゃない。もやもやするの好きじゃない。

あなたにおすすめの記事