サマーフィーリングに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『サマーフィーリング』に投稿された感想・評価

悠嗣
1.5

こういう映画が好きな人にはおそらくドストライクになるであろう雰囲気が大事にされている映画。

確かに大事な人を失った喪失感というものは、物語尺で描いていくと割とリアルタイムになぞらえるとすぐに元気に…

>>続きを読む


ベルリンに暮らすロレンスが
恋人のサシャの急死をきっかけに
彼女の妹ゾエと出会い
その後の二人の3年間の夏を描いた作品


•*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸…

>>続きを読む
1.2

恋人を突然死で失った男、死んだ女性の家族、特にその妹。
ベルリンから始まりパリ、そしてニューヨーク。
2年という月日がそれぞれの悲しみを癒し、新しい日々が始まる・・・

てな話を劇的ドラマチックでは…

>>続きを読む
muscle
1.1
なんちゃってリンクレイター。それっぽいイメージ入れまくって、極めつけにマックデマルコ本人出てきて演技までさせるのは笑った。
JaJa
1.4
風景が綺麗な映画。「アマンダと僕」に似てる。
主人公の男が嫌いでゾエと関係を持たないで終わってホッとした。

このレビューはネタバレを含みます

序盤★2 中盤★2 終盤★2

見どころ
◯サシャの服の色“ブルー”がなんとも印象的で作品を象徴するようなものに思えた。
◯ベルリン、パリとアヌシー湖、ニューヨーク、3カ国の街並みが楽しめる。
◯ネ…

>>続きを読む
2.0
恋人を亡くした人のその後の日常のワンシーンを次々と切り取った感じ

別に劇的な展開があるわけでなく少しずつ立ち直っていく様を淡々とリアルに描いていく
kaz
2.0

通勤鑑賞296作目。

「アマンダと僕」の監督作と知り、鑑賞。

うーん、退屈。

「アマンダと僕」と同じ、大切な人を亡くし、遺された人達を描くというテーマは同じだが、面白さは断然、「アマンダと僕」…

>>続きを読む
風景は良いがとにかく耐えられないくらい眠くなって毎回停止して途中で寝た
yukko
2.0
私には退屈な作品だった。半分位まで観て早送りしてもシーンはそれ程変わらず、私の印象に残らない作品。

あなたにおすすめの記事