サマーフィーリングの作品情報・感想・評価・動画配信

サマーフィーリング2016年製作の映画)

Ce sentiment de l'été/This Summer Feeling

上映日:2019年07月06日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『サマーフィーリング』に投稿された感想・評価

40pay
3.3

ビジュアルワークからずっと気になってて、やっと観賞!
「アマンダと僕」の監督が再び描く
「喪失」と「再生」の作品。

美しく切り撮った街並みと素敵な旋律は前作同様、
今作は前作よりも分かりやすくなっ…

>>続きを読む
naanaa
3.8
残された人たちの回復していく姿、

ゆっくりじんわりと支え合っているのが
よかった。

思いやる関係がすてき。
3.6

ベルリン、パリ、ニューヨーク
それぞれの夏の景色が美しく
行ってみたいなって思いながら観てた

海外の家族や友人との関係性や、
ハグの文化はうらやましい
言葉はなくとも伝わる感情や空気感
大切な人と…

>>続きを読む
ツキ
-
このレビューはネタバレを含みます

綺麗だった。水彩画のような。
セリフのない、けど各々で思っていることがあるんだろうなとわかるシーンの表情が印象的。
ベルリンに行きたい。

自分の欲しいものを知ってて行動的、っていいな。なりたい。

>>続きを読む
mina
4.0

ネガフィルム調の色彩が繊細で美しくて、ベルリン/パリの場面では特に、ヨーロッパの夏の乾いた熱気、嫌というほどあっけらかんと明るい陽射しの下にありながら、少し物憂い街の空気感が伝わるようだった。

沈…

>>続きを読む
3.8

夏を3年分過ごして変わる部分と、変わらない部分と。激しい会話はなく、でも本人しか分かり得ないような主観が分かるような気がする、ひたすら時間を経過させながら流れる静かで淡い映像の光の柔らかさと透ける緑…

>>続きを読む
り
4.0
このレビューはネタバレを含みます

失った人達の空いた穴を無理に埋めようとせず、時間をかけて丁寧に取り戻すような様は本当に美しかった
自分や他人を大切に出来る人じゃないと出来ないし、簡単に出来ることでは無いからこその美しさ

ドラマチ…

>>続きを読む
Suzu
3.5
ただただ風景が美しい、、ちょっと長いなとも感じてしまう、、フランス語やっぱりおしゃれ
go
3.5


「時間が解決するよ」と言われるたびにいつも、そうだろうか?と思う。「他のことに目を向けてみたら変わる」と言われるたびにいつも、そうだろうか?と思う。叶わなかった夢、届かなかった気持ち、もう会えなく…

>>続きを読む
洋画 684

あなたにおすすめの記事