サマーフィーリングの作品情報・感想・評価・動画配信

サマーフィーリング2016年製作の映画)

Ce sentiment de l'été/This Summer Feeling

上映日:2019年07月06日

製作国・地域:

上映時間:106分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『サマーフィーリング』に投稿された感想・評価

めちゃくちゃ好きだ…

一瞬で出来てしまった大きな穴をゆっくりと静かに埋めていく物語

一人暮らししていた頃の1Rアパートがベランダだけやけに広くて、休みの日にベンチ出してただボケっと空見てたら夕方…

>>続きを読む
lu8ma
4.0
このレビューはネタバレを含みます
フランス映画の通底にある(と勝手に思ってるだけかも)time goes onのテーマが未来志向的に描かれていて好き
ら
3.5
このレビューはネタバレを含みます

2024/06/09

オールナイト初めてでの1作品目。

私にはすごく、ズシリときた。

最愛の人が死ぬ。そこから人間模様が発展していく。私だったら立ち直れずずっと泣いて社会にも復帰できずそのまま…

>>続きを読む

彼女であるサシャが突然亡くなった夏の日。
恋人のローレンスとサシャの妹であるゾエ、2人は先の見えない喪失感で埋め尽くされる。

親しい人が亡くなった時、いかにして平静を取り戻すのか。

とにかく各国…

>>続きを読む

邦画ばかり見る男がフランス映画へ



話としては、妻の突然の死から始まる周囲の人間の停滞と再生の話



ロレンスモテるね
でも、人妻のゾエとはちゃんとラインを引いている
もし離婚するというのを早…

>>続きを読む
アカ
2.5
なんか普通だった。序盤に人が死んだ後は特に盛り上がりもなくおとなしい展開で同じようなことが繰り返されちょっと飽きた。
稀
3.5

恋人に先立たれた男が立ち直るまでの話。

前半はセリフに頼らずに行動や表情で伝える手法に好感を持った。飲み歩いた後に帰宅すると部屋が静かだったり、猫はうろうろしていたり、変に意味づけせずに時間が解決…

>>続きを読む
3.6

温かな雰囲気と哀愁が漂う映画だった。
16ミリフィルムで撮られているらしく、とても柔らかい映像が様々な都市風景を美しく描写していた。
映像もさることならば、音楽がとても良く
おそらく意図的に減らして…

>>続きを読む
3.5
ニューヨークから急に面白くなる。今思うと妹と離れてたでかな?いろんな街並みが見られて楽しい。音楽もよかった。
ベルリン、パリ、ニューヨークの風景の中で生きる2人。昼寝みたいな映画で、安らかに苦しくなった。フィルムカメラってよすぎるなぁ。

あなたにおすすめの記事