逃げ去る恋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『逃げ去る恋』に投稿された感想・評価

~アントワーヌ・ドワネルの冒険最終章~
アントワーヌを巡る女性たちが再登場して彼の冒険を締めくくります。以前の場面が何度も出てきて懐かしいし、あの時こう思ってたみたいなことも明かされるので、スッキリ…

>>続きを読む

『大人は判ってくれない』から続く「アントワーヌ・ドワネルの冒険」シリーズ五作目にして最終章。

これまでアントワーヌが出会った女性たちを振り返っていくという形式で、過去四作品の回想が挟まれていく。こ…

>>続きを読む
kaorui
1.5

アントワーヌ・ドワネル・サーガ。
どのような意図で本作が作られたのか知らないが(おそらくファンムービー?)、過去作をフラッシュバックを繋ぐと、「大人たち…」の行き場が無く彷徨うレオ君と、職場や女性の…

>>続きを読む
トリュフォー監督の、アントワーヌ・ドワネルのシリーズ5作目にして最終作。妻との離婚。息子との交流。初恋の女性との再会などのエピソードで綴る。
シネヴィヴァン六本木にて
4.0

ついに最後まできました。で、結局、我々はなにを観せられていたのだろうか。彼の女性遍歴をただただずっと観せられていただけじゃなかろうか。ま、間に色々あったのは確かだけど女好きなクズ野郎をただただ眺めて…

>>続きを読む
芹霞
3.8

アントワーヌ・ドワネル、ついに最終話。
うわー、もうさ、女性陣のアントワーヌ分析がズバリすぎて震える。でもそっか、子どもの頃得られなかったものを全部求めちゃうからうまくいかないのか。自覚無自覚にして…

>>続きを読む
遂に完結したアントワーヌの成長を年月とともに振り返る。それぞれが大人になっていい思い出として語るのは感慨深い。
3.7
遂にアントワーヌシリーズの完結編となる5作目
半分、過去作の振り返りだけど、過去のキャラクターが成長して出てくるのはグッとくるものがある
ニシ
4.2

ドワネルが過去に関係のあった女性(母親も含む)側の視点に立ち寄り添いをみせるというなんとも大人びた描写が軸になるが、ドワネル(トリュフォー)はその彼女らに過去作の引用という不器用な形で感謝を伝えなが…

>>続きを読む
KANA
4.0


アントワーヌ・ドワネルくん、ついに最終章。

これはドワネルファンにはたまらない完結・総集編!

『大人は判ってくれない』から『家庭』まで4作のいろんなシーンを回想する形で繋ぎ合わせ、且つ現在(3…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事