誰が為に鐘は鳴るに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『誰が為に鐘は鳴る』に投稿された感想・評価

1.2
長い、つまらない、駄作。
何もかも中途半端で特にロマンス要素が本当に邪魔で邪魔でキレそうでした。

2024年1月、まだ小娘過ぎて良さが分からなかった…。
調子こいてしまったな…。
単純に思った事。

民兵?ゲリラ?
そういうのに疎いんだけど、見付かれば死ぬかも知れないこの環境で[私はあなただけ]…

>>続きを読む
1.0

ヘミングウェイの原作の良さを全く活かせていない失敗作。重要なシーンを削っている…。

たしかヘミングウェイ自身、この映画が気に入らず途中で席を立ち、酷評したんじゃなかったかしら。違ったかなぁ。

大…

>>続きを読む

あの名作をどう書いて撮ったらこうなるのかって作り手に聞きたいレベルの駄作

とにかく展開がまどろっこしい
特に前半なんかジックリを履き違えてる
クライマックスからは戦闘シーンも増えて観られるけど
そ…

>>続きを読む
1.7
なんと第一回のゴールデングローブ賞受賞作品。
イングリット・バーグマンが美人でゲイリー・クーパーがかっこいいけど、年齢差ありすぎ。

映画が長いわりにストーリーはあんまり大したことないかなぁ

ワールドプレミア上映版だったので160分あった。とにかくダラダラ長くて、この話今必要か?みたいなシーンもあって何度か「まだ終わらないの……」って思った。
あの体験をしたマリアの行動がこの状況で恋愛に…

>>続きを読む
Adele
1.0

とても有名で評価されてるし、この作品を悪く言ってる人は聞いたことがない
と、期待して鑑賞してみましたが、わたしには今作の良さがよくわからなかった…

まず、156分バージョンの方で観たので長すぎて途…

>>続きを読む
父親が若い時に観たらしくて、TSUTAYAでレンタルして来ました。私的には、内容がよく分かりませんでした。残念。
まる
1.5

オリジナル170分版

原作がヘミングウェイでスペイン内戦から生まれる二人の恋と戦争の悲しさを描く。

面白くないです。

テーマは誰の為に戦うのか。43年ということで反戦映画とも捉えれるが、テーマ…

>>続きを読む
2.0

1930年代のスペイン内戦。敵軍の橋を爆破するため、ジプシーの力を借りてダイナマイトを仕掛けようとする。

なかなか話が進まない。橋の目前まで来てジプシーの女ボスと昔話したり、若い女の子とラブラブし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事